女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
失業保険をもらうには退職して30日以内にハローワークで手続きをしないといけないんでしょうか? 過ぎてしまうとダメですよね?
皆さんは実家に帰った時、家事手伝いますか? 私の実家は遠く、たまにしか帰れませんが帰ると定年退職して普段主夫をしている父が、娘帰ってきたから楽できる〜♪と家事をやらなくなります😅 実家に帰っても3食作りますし、子供も普段寝かしつけやお風呂は旦那がしてくれるけど実家…
失業保険について。 妊娠により退職し3年の延長していた期限が迫っています。 息子を今保育園に入れたくないので働く気ないです。 数十万の失業保険を無駄にしたくないので、職安にはいこうと思ってるんですが。 アドバイスお願いいたします。 本来転職するつもりでしたが、コ…
皆様はお仕事何週までされていましたか?😊 現在調剤事務のパート週3日でさせていただいています! 出産後は専業主婦になる予定なので退職する方向です。 現在つわりも終わり体調がいいのですが、これからお腹も少しずつ大きくなってくるかと思うので身体が辛かったりするのかなぁ…
コロナが理由で自主退職した場合も 次の履歴書にはやっぱり一身上の都合と 書かなきゃダメでしょうか…💦?
長文すみません。 主人とは同じ職場(教育関係)での恋愛結婚でしたが、私は非常勤の立場で新人だった為か、50代のお局からいじめられていました。他の人達からは一番若いから八つ当たりやターゲットにされちゃったんだね、と言われました。お局の機嫌が良い時は何も言われな…
ブランクありで保育士に復職した方に質問です! 以前、保育士として4年くらい働いていましたが、園の方針が合わず上司と合わず体調を崩して退職しました。 それから現在までパートの事務職をしているのですが、最近になって、生活面などから正社員として働いた方が生活が潤うと…
こちらで質問すみません、 恩師である先生が定年退職されました、 元部活動のメンバーでご飯でもと 以前は話をしていたのですが、 コロナのこともあり断念しました。 そこでみんなでプレゼントを渡そうという 話になったのですが なにをあげたらいいものか… なにかいいものがあ…
明日でパートしていた職場を退職します! お菓子を持っていって休憩室に置く予定なのですが、置くなら朝一ですか?勤務が終わったときですか??
愚痴になってしまうのですが、聞いてください😂 事情があって、現在義両親と同居しています。 主人は単身赴任中のため、子供と2人でお世話になっています。 義父についてなのですが、 退職していて時間はあるのに、 家のことを一切しません🙀 義母が朝から晩まで、 朝食、昼食、…
妊娠して退職した為、現在、失業期間延長中です。 パートを始める前にハローワークに聞いたのですが、延長中でもまだ失業保険を受給していないから20時間以内で働くのであれば問題ないと言われました。ネットには違反や、申告しないといけないと書いてあるのですが、大丈夫でし…
四国地方にお住まいの方! 旦那さんの年齢と年収を教えてください💦 うちの旦那は26歳、320万です!ちなみに愛媛です! 私は妊娠してから退職したので今は無職ですが、子供がもう少し大きくなったら働かなきゃ😓って思ってます
お金の心配しすぎでしょうか…💦 私の独身時代の貯金額800万近く。 結婚してからの夫婦の貯金額70万くらい。 でき婚なので、結婚してからの貯金はすべて旦那が稼いだお金です。ちなみに旦那は結婚するまで貯金ゼロ💦 旦那の年収は320万くらいで、私は妊娠してから退職したので今は…
ただいま育休中、コロナを理由に退職を考えている方お聞かせください 今回、緊急事態宣言が解除され感染者も徐々に減っておりますが、退職するという選択肢は無くなりましたか? 都内と繋がる電車に片道1時間乗車するとこ 欧米では川崎病のような症状が子供に出ているというこ…
旦那と一緒に旦那の実家に里帰りしてますが、 旦那はテレワークでテレビ会議とかしてます。 窓が空いていたらテレビ電話の声が聞こえるみたいで、 義父(定年退職してる)がわざわざ外に出て旦那の会話を盗み聞きしてます。今日は天気がいいからとか言って、外でご飯を食べてまし…
旦那の事で相談です。 旦那の職場の上司がひどいです… 自分の失敗を旦那のせいにします。 そして旦那が代わりに副会長などに怒られてます。 新しい仕事の内容を教えてくれず 俺明日からいないから頼むねと言ってきたりします。 何かが壊れたら旦那のせいにします。 全て上から…
保険証について。 旦那が6月末で退職します。 低体重の為、週1で産院に通います。 市の補助金の関係で分娩した産院の 系列の産院に引き継ぎをして貰います。 まだ保険証は会社に依頼していないので 無い状態ですが、受診できるように 手配して貰っています。 旦那の職場は本社…
出産一時金の直接支払い制度 について教えてください 4/1から社保に切り替わりました。 諸事情により6月中・もしくは6月末で 退職を考えています。 出産一時金は期間など関係なく 請求できるものなのでしょうか?💦 それても実費分増えたりしますか? 社保で出産一時金の直接支…
お仕事のことについて。 6月いっぱいで退職するんですが、そのことはもう伝えてあります。 保育園が今月いっぱいの自粛の為、6月から復帰の予定です。 自粛になる前は9時から16時まで働いていて、安定期にも入ったんですが、最近になりお腹が張ることが増えて... 今は自宅で張っ…
7月末に出産予定です。 産後に里帰り予定です。(車で40分程度) 母は勤続6年の介護パート職(56歳)です。 1人目の産前産後合わせて1か月ほど休みを取ってくれてその後は仕事をしながら、里帰りさせてもらってました。 今回の里帰りで母はパートを退職しようと考えているよ…
失業手当について質問します😣 引っ越しで市外に家を買ったので、また保育園を探さなければならず、いつまでに復職できるか、まったく不透明だったため、一旦退職という形で離職票などが会社から送られてきました。 退職時の話し合いの際、保育園さえ見つかればまた再雇用します…
今私の実家の近くに住んでいるのですが引っ越しするしかないかもしれないです😢今の環境が良くてあまり遠くに引っ越したくないのですが、主人の希望では主人の職場付近がいいらしく…。どなたか、優しく背中押してくださいませんか?😭 1人目育休中、来年4月復帰予定ですが2人目頑…
旦那の扶養に入る為に、1年前に辞めたバイト先と2ヶ月前に辞めたバイト先の退職日が記入されてる書類が必要なのですが、、 退職した時にもらいましたが、どちらも無くしてしまいました😭😭 離職票、退職証明書、源泉徴収票のどれでも大丈夫なのですが、会社に連絡すれば再発行して…
保育園の送迎を義母にお願いしたくないです‥ 長文になります。 初孫を心待ちにしていた義両親。 出産当日に義両親揃って来院し、 その場で義母が送迎の為に退職したことを告げられ、 だから、保育園の送り迎えは心配しないで お仕事して大丈夫だからね!と言われました。 復職…
旦那の事で悩んでいます。旦那はもともと実家の自営業で仕事をしていましたが、娘が産まれる前義父と仕事の事での折り合いが合わず結局会社をたたんでしまいました。その後、従兄弟の会社に就職したのはよかったのですが、鬱病となり仕事を退職。4月より新しい会社に勤め始めたの…
2018年2-3月に出産手当金を頂きました。その後、育休を取得し、2020年3月に退職しました。 夫の扶養に入るため、必要書類を提出したのですが、出産手当金を受給していた事がわかる証明書を前職の会社にお願いして欲しいと言われました。 そのような書類の正式名称ってあるので…
看護師の方について質問です。 新卒から5年勤めていた病院を先日退職しました。 (理由:主人の仕事の都合で他県に引っ越しをしたので育休中に退職しました。) コロナが落ち着き次第、仕事復帰を考えています。 目安としては来年以降です。 そこでなのですが 看護師ママさん達…
新座市の保育園通っています。 2人目(12月予定日)を妊娠しましたが、育休が貰えず出産前に退職する形になると思います。 ですがやはり上の子が保育園退園だけは避けたく1度退園してまた入園するには大変だと思い何か方法はないでしょうか??😓
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…