女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
医療事務経験5年強(内科、透析クリニック)です 2018年ごろ退職し、2年ほど他業種で働き、現在妊娠中のため専業主婦です。 子育てがある程度落ち着ついたらまた医療事務として働きに出たいと思っていますが、ブランクが気になります。 医療事務の専門卒で、資格は持っています。受…
妊活と就活について。 現在妊活中です。 先日流産しましたが、継続中です。 私の仕事は保育士なのですが、 命を預かるにもかかわらず給料安すぎですし サービス残業も当たり前で、、 更にこの前園バスの熱中症の事故を見て 本気で保育士が嫌になりました。 転職したいと思って…
育休中ですが退職したいです。 私の住んでいる地域の保育園、幼稚園でコロナ感染者、クラスターがでています。 今後良くなるとも思えません。我が子を預けるなんて怖いです。育休中退職された方いますか?
年金手帳について ふと思ったんですけど 年金手帳って国民年金、厚生年金のページがありますよね? そこの蘭って何か記載されてますか? 私何にも書かれてなくて🥺 今まで正社員で厚生年金だったんですが 退職して国民年金なんですけど 何にも書かれてなくて これは普通ですか…
2人目の学資どうしたらいいか悩んでます😅💦 上の子の時、保険屋さんをしていた友達にこちらからお願いして学資を契約してます。その友達が引っ越しで退職し、一緒に働いていた友達が担当になりましたがもう3年は音沙汰ありません。 1度、こちらの個人情報の変更で会いましたが…
育休中に退職、転職した方に教えていただきたいです😊 スムーズな順番としては 預け先を見つける→面接を受ける→採用が決まり次第退職届けをだす でしょうか??良さそうな求人があり認可保育園も入れる見込みがないので迷っています😣似たような経験のある方アドバイスお願いしま…
育休手当について 1月23日に出産し、 6月1日に1回目が入りました。 2回目の入金は早ければ もう入っててもいいかなぁと 思うのですが、、、 また、8月22日に勤めている店舗が 閉店することになりました‥ 本社自体がなくなるわけではないのですが、 本社は別の遠い県にあり…
育休中の妊娠について教えて下さい。 正社員で育休中になります。 娘は一歳半で、育休可能期間の2歳までに 保育園に預けて復帰しようかと考えていました。 先日、妊娠が発覚し、来年の4月予定日です。 この場合の【育休手当】【産休手当】などの金銭面や、 会社へ報告時期、…
皆さんならどうしますか? ずっと憧れていた求人が出ていました 4月1日からの勤務です その時次女は、生後8ヶ月です 元々居た職場は退職しており、よかったら戻っておいでーくらいで戻る義理はありません。が子供の熱なので色々理解があり、働きやすい職場でした 長女はこども園…
最近 育休後に退職して、現在専業主婦です。 旦那は国保なので扶養ではありません。 退職後、有給消化分の給料明細と、離職票、令和3年分の源泉徴収が送られてきました。 質問なのですが、来年2月の確定申告は自分でするんですよね? やらないと脱税とかになりますか? 源泉徴…
育児とは関係ないですが、、、 失業保健についてわかる方教えてください 少し説明が長くなりますが、どなたか助けて下さい。 現在小さな歯科医院で正社員(育休中)です。 昨年10月に子どもを出産したので 本来ならあと数ヶ月で復帰予定です。 が、 医院の都合上、復帰はさせて…
パニック障害がありながら働いている方いますか?子ども2人いて主人の給料だけだと生活が苦しくて働きたいです。数ヶ月前にパートで雇ってもらいましたが、忙しい時にパニック発作が出てしまい呼吸ができなくなり泣く泣く退職しました。 けどお金もきついから働かないとですが、…
今5月に正社員で採用された会社で働いてます。 時間は8時から5時の8時間勤務、年間休日117日です。 職場環境も悪くないですし、お給料も悪くないですが 発注関係の事務の為、子供に何かあった場合、早退や休みがとりずらいです。ほとんど自分の親に頼ってしまっています。 両親…
仕事どうしよう、何が向いてるんだろう 現在派遣育休中です。 だけど、二人目も待機になりそのまま退職になると思います。 上の子は次の4月に年少で預け、 下の子も(私が求職中でも)スムーズに預けれたら 3か月以内にパート探す、という流れにしようかな? と思ってます。 パ…
仕事についてです。 皆さん、初めまして。生理周期から見れば9週目なんでふがエコーの大きさから8週目と先生に言われました。 今、すごく悪阻がひどくて営業の仕事が辛いんです、、、 1ヶ月前に言わなくても退職して大丈夫だと思いますか? 働いて一年経っていないので育休ももら…
保育園での出来事。 情報漏洩?プライバシー侵害? 何に該当するのか、しないのか、 とてもモヤモヤしています。 A 年長クラス先生 夕方、少数になり 全クラスがまとまった時に 降園の挨拶をする程度。 B 年長クラス先生(私の職場上司と知り合い) 私は関わりがありません。 …
育休から復職。 保育園の質問です。 画像の注意事項の場合‥ 申し込み時点で正社員。 4月から月120時間以上のパート に切り替え 禁止ということですか? 申し込み〜入園時点では正社員。 4/上旬退職し4月中にパートに切り替えなら 転職?求職届出せば 退園にならないのでし…
働いてるママさん、パパさんはどれくらい 協力してくれていますか🥺? 旦那は帰宅したらお風呂入って出てきたご飯食べて 好きな時間に寝る(子供より早い)。 私が大手配送業者にてドライバーの仕事して 旦那より少し長い時間の勤務をしていても 保育園の送り迎えは私(旦那の職場の…
職場復帰と妊活、不妊治療について質問します。 私は2年間の不妊治療で双子を妊娠後すぐに切迫流産→切迫早産→超早産で出産し、娘は亡くなり息子の在宅医療の為に12年勤務した職場を退職しました。 退職から5年が経った今、やっと息子の在宅医療も終わり保育園の空き待ちの状況…
文章がわかりづらく、質問でもないので申し訳ありません。 先日身内に不幸がありました。 大好きな弟が病院に運ばれたと父から電話をもらい、 私は本当に取り乱してしまい叫びながら泣きました。 夫が肩を抱いてくれて、私の代わりに父と話し、 今まで涙を流す姿なんて見たこと…
給料回収出来てから退職すること伝えようかと思ったけどもう、伝えてさっさと終わりにしようかな
こんにちは😃 妊娠8ヶ月の妊婦です🤰 仕事は退職しており現在は専業主婦です。 生活もカツカツになりそうなので 産後早めに働きに出ようと思っています。 仕事復帰ではなく新しく職を探して 働き出した方は産後どのくらいから働きましたか? 働く時期で悩んでいます…😔
仕事に迷っています。 現在、9時~16時の正社員で営業をやっています。 来月末に退職予定で仕事を探しています。 今年34才、これといった資格なし。 ①正社員 8時半~17時半 残業なし 土日祝休み 年間124日休み 通勤が車で30~40分ほど 保育園が今より朝30分早くなり夕…
旦那が会社の役職に上がったら給料据え置きか少し少なくなり、残業時間が400時間増えました、、、 なので、どっちにしてもこの給料ではやっていけないので、12月のボーナス貰って退職しようと言う話しになりました! が、、、 12月じゃなくて10月いっぱいで辞めてと言われまし…
産前産後に退職されて、落ち着いてから再就職されている方に質問です。 ・お子様が何歳の段階で、実際どれくらいの収入がありますか? ・雇用形態(パート、有期雇用、正社員、派遣、)や就業環境(時短、看護休暇の有無、その他について)はどうてすか? ・家族の支援体制(子供の送…
保育園に入れず、育休延長ではなく 退職を選択された方 その理由を教えていただきたい です🙏✨
社会保険料の年末調整についてです。 今年6月に夫は退職し、8月に転職しました。 その間の国保と国民年金の納付書が来ているのですが、こちらの納付書で支払えば、年末調整の際に私の分も夫の方で申告出来ますでしょうか?また、年末調整の際に添付するのは納付書についている…
3歳(年少)の女の子と10ヶ月の男の子がいます。 今は育休中で10月から仕事復帰予定です。 つい先日までもともといた部署に復帰が決まっていたのですが、異動を言われました。 育休は復帰前提ですし復帰する気で動いていたのですが、やる気がなくなってしまい、このまま辞めようか…
短大卒で、小さい子がいる30代だともうまともな会社入れませんか? みなさん、どうやって仕事探しましたか? ハローワーク求人全てブラックに見えます😭 10年くらい、事務職でした。(育休なく出産退職) ゆくゆくは、扶養から出て損しないくらい稼ぎたいです。 育休取れない…
明石市で保育園預けてる方教えてください! 転職してパートになりました。(扶養外です) 2人目をそろそろ考えてるのですが、 今働いているところでは育休はとれないと言われました。 さっき明石市のホームページを見ると 出産のために退職した場合は上の子は退園になると書いて…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…