
12週以降に妊娠報告をした方、報告時期や仕事への影響、周囲の反応について教えてください。
立ち仕事で職場への妊娠報告を遅い時期にした方、いらしたら教えてください。
流産の経験があるので、安定期とは言わずとも12w過ぎてからにしようかと思ってます。
クリニックで歩き回ることは多いですが、重いものを持つことはないです。
育休はとらないので退職か休職かなと思ってます。
以前他のクリニックで働いていて妊娠報告をして12週以降に流産したのがわかり退職しました。
そのあとにも流産経験があります。
働いてる方が悪阻がまぎれるので少し働いていたいと思ってます。二人目希望してることは伝えてます。
・何週で報告しましたか
・報告を遅くしたことで仕事への支障ありましたか?
・周りの反応はどうでしたか?
- ゆか
コメント

はじめてのママリ🔰
立ち仕事でも介護とか重いものをもつので早めにはなしました

かなこん
立ち仕事、重いものを持つ、悪阻がひどく、臭いが耐えられない工場、夜勤有りの割と悪条件?だったため、7wくらいで報告しました。
男性社員9割でしたが、奥さんもそうだった方とかもいて、もう一人の身体じゃないんだから、自分の身体を大事にしなさいと言ってくれたり、悪阻のある間(約1ヶ月半)、会社を休ませてくれました。
悪阻がまぎれるのであれば無理しない程度に働くのもいいと思います。
-
ゆか
早めに報告されたんですね!
早めに報告すると配慮して頂けますが、遅めにしたくて…- 9月10日

まーこ
私も小さい歯科で働いてた時スタッフが少なく辞めると言いづらくて妊娠6ヶ月ごろ報告しました🤪
悪阻時期はしんどかったですが仕事中は気が紛れなんとかなりました😌
周りのスタッフは着替えの時なんかお腹大きいと思ってた😂と言われ、院長にはそもそも全く気づかれてなかったようでした🤣
-
ゆか
6ヶ月頃ですか!😆
制服はワンピースですか?同じもの着れてました?
スクラブでパンツなんですけど、ウエストゴムじゃないので苦しくなりそうだなーと思いまして😅
仕事中気がまぎれますよね🌟
着替えではお腹気付かれてたんですね😂
出産前に辞めて、そこは復帰してないですか?- 9月10日
-
まーこ
元々ゴムタイプのパンツのナース服にエプロンのポケットに物をたくさん入れてたので気づかれなかったようです🤣
上は途中からマタニティーに変えました。
ちなみにお腹出るタイプで最終的にウエスト106センチまで行きました(4キロ越えビッグベビーでした)
PDR?なら確かワンピースのナース服無料の貸し出しあったはずです!
少人数で休みづらかったのとサービス残業が多かったので1人目は育休とりましたが2人目は臨月まで働いて退職し、今は別の職場で働いてます😀- 9月11日
-
ゆか
ウエスト106までですか?!😳
娘が3500で産院でかなりビッグと言われてましたが…4キロ本当にすごいです😭🌟しかも臨月まで働かれたなんて😲
PDR歯科専門の冊子なんですね、無料貸出やってるみたいです!素敵😊
外科クリニックなんですよね…他の冊子でもやってないか調べておこうと思います😆
ありがとうございます♥️- 9月11日

退会ユーザー
つわりがあり、いつ休むことになるか分からなかったので、上司には6週ぐらいで報告しました。流産の可能性もあるので、他の方には内緒にしてください、と言いました。
公に報告したのは5ヶ月です。お腹がちょっと膨らみ始め、「おめでたなの?」って気づく人が出てきたのと、後任の方が決まった頃で、健診でも順調と言われて気持ち的にも安定したのでちょうどよかったと思います。
仕事でどの時期に報告するかって、自分の仕事量にもよるし(私はあまり大したことしてないのもあり😅)周りの方が心づもりできる期間があれば十分だと思います。
ゆか
早めだったんですね!