※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自宅安静を指示され、在宅での過ごし方についてアドバイスを求めています。仕事を続けるべきか迷っています。

自宅安静と言われ方で
在宅で仕事の方どういう過ごし方されてますか?

子宮頸管が短くなってるので
まず2週間自宅安静といわれました。
日頃から在宅なので通勤や立ち仕事はなく
基本座りっぱなしでPC作業です。

ちょっと気になると寝転びを
繰り返していると、
仕事なならずもういっそ休もうか
迷ってます。

上司には事情話してるので
柔軟な感じではあるのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならおやすみしちゃいます💦
何かあって後悔するのは自分ですし、会社は何も助けてくれませんし😒笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、
    何かあっても、赤ちゃん守れるの
    私だけなので安静にします!
    ありがとうございます!

    • 7月19日
しめじ

私も子宮頸管長短縮で自宅安静指示されていました。
先生からは、自宅安静というのはトイレお風呂以外はベットで過ごすこと。お風呂も2日に1回でいいくらい。家事なんてもってのほか。と言われました。
なので、出来ればお仕事はお休みさせてもらった方がいいと思います。
私の場合は安静にしてても、週数が経つにつれ入院になってしまったので、もし同じ感じであれば少しでも休んで頚管長を維持して入院にならないように、もしなっても最短でいいように、今のうちから安静して欲しいなぁと思います😢
本当に入院生活はきついです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー。結構厳しめの安静だったのですね、、今安静にしたら今後の、経過も変わってくるかもしれないのでゆっくりします。
    入院はたしかに大変そうですね😭
    ありがとうございます。

    • 7月19日