女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一軒家の購入を考えてます。 保育園激戦区に住んでおり、今年4月にありがたいことに入園できました。 ただ一軒家を今住んでるところで買うとかなりの予算オーバーになります。ただ駅からかなりはなれたら(バスで20分プラス徒歩10分くらい)なんとか買えるかな?くらいにはなります…
保育園にあずけれていいねぇ(っ'-')╮ =͟͟͞͞🔪 うちは激戦区だから無理だったよ すごいねぇ~
保育園が自宅〜保育園〜駅でトータル40分なのですが、妊娠して自転車乗れないし毎日歩いて行けるか不安です 1人目が切迫早産で、お腹が張りやすいので尚不安 でもうちは保育園超絶激戦区なので、空きがようやく1箇所でて何としても入りたい 40分頑張るしかないか、、、母ちゃん…
大阪の吹田市の岸部地域の「あびにょん保育園」 激戦区なのに、空き状況が目立ちます。 何かあるのでしょうか?
来年4月に1歳で入園したく、保育園見学を始めました。 先日一番家から近くて有力候補だった所を見学したのですが、通わせたくないと思ってしまいました😭 理由は、 ・挨拶のできる子を育てるという園の目標なのに先生達がこちらを見て挨拶をしない(それぞれのクラスで3人会いまし…
モヤっとしました。 育休延長したいから、保育園には申し込むけど落としてほしいっていう、質問を見ました。 もし万が一受かってしまったら、とか思うなら最初から申し込まないでほしいし、仕事辞めたらいいのに…と思ってしまいます。 上の子も下の子も、激戦区でヒーヒーいい…
ふと思ったんですが もし今後転職したい場合はどのような流れでやれば良いのでしょうか? 今は働いてて保育園に預けてます。 2カ月行かないと保育園は退園になるので辞めてから仕事探すのは厳しいです。激戦区なので保育園も一回やめるのは考えられません(><) この場合は 先に…
職場復帰、退職、保育園退園について。 長文です。すいません。 今年の4月から保育園に入れているのですが、4月後半から体調崩して肺炎で10日間入院、一度10日ほど退院し保育園も3日行けましたがまたぶり返し1ヶ月以上入院。先週末ようやく退院できましたが、肺炎の影がまだあり…
名古屋市の保育園って、どこの区が激戦区なのでしょうか??? やはり、保育所によってなんでしょうか。
考えが甘い!だったりの批判、中傷は勘弁してください💦 重々承知しております(>人<;)💦 娘が生まれてからお祝い、お年玉、臨時お小遣い等はすべて貯蓄し娘のみの貯金は3年で60万弱です💦 恥ずかしい話…児童手当は手をつけてきました(>人<;)💦 生活や、お祝い時の写真代などで……
パートをしながら子供を保育園へ預けています。 少し田舎の為保育園激戦区ではないです。 (市の規定で週の勤務時間が16時間以上なら預けられます) 2ヶ月ほど前からパート先の一人の先輩に目をつけられ無視されて、最近その人の影響で他の人の態度もよそよそしくなってきて毎日辛…
離婚が決まりました! 貯金ほぼゼロ、 実家に住むけど金銭的には頼れず むしろマイナスです。 旦那は養育費払いたくないと一点張りで 話し合いにすらなりません。 調停を申し立てて、 養育費と保育園入るまでの生活費って もらえたりしますか? 保育園激戦区、十月入園も空…
1歳児、8月入園希望で今保育園探しをしています。 激戦区でなかなか空きがない中、空きのある2つの保育園に電話をして園見学に行くことになっていますが、その2つの園の電話の対応にモヤっとしてます。 今はパートですが、保育園に入れたら正社員に切り替える予定である事を伝…
福岡市東区の方で子供を保育園に預けて働いてるママさんに質問なのですが…。子供が3歳未満の時に失業又は退職された方はいらっしゃいますか? 仕事辞めた後保育園はどうなりましたか? また、仕事はすぐに見つけれましたか? 実は今の職場が来年の1月末でなくなってしまうことに…
育休延長についてお伺いします! 現在生後9ヶ月で、育休取得中なので9月~の保育園を申し込みます。 しかし、正直来年の4月までは一緒にいたくて育休延長したいです。職場もなんとなーく理解してくれてます。 そこで、申し込む際に、区の職員さんにその旨を伝えると、備考欄に…
無知ですみません。0歳児の保育園について教えて下さい。 住まいは激戦区世田谷です。 認可保育園の空きは当然0です。 認可外?認証保育園?の空きが一箇所だけありました。 生後57日から預りOKとありました。 まだ就職前なのですが出来れば早めに働きたいと思い仕事を探して…
保活、就活について質問です。 去年の8月まで札幌で働いてましたが、 旦那の転勤で横須賀に引っ越してきました。 そろそろ就活しようと思っているのですが、 保活と就活どのタイミングで動いてよいか困っています。 とりあえず、保育園の見学はひと通り済ませました。 また、…
10月〜11月頃に出産の方に保活について質問です。各自治体とも秋口から12月頃が保育園の申し込み期限だと思います。みなさん、0歳4月入園の申し込みされますか? 私が住む所は激戦区で、1歳4月入園は難しそうです。なので0歳で申し込むか迷っています。 迷っている理由として ・…
保育園料についてです 激戦区と呼ばれているところに住んでおり幼稚園に入ったらパートでもと思っていたのですが訳あって働こうと思い保育園を探しました 激戦区と呼ばれるだけあって全然空いてないのですが、1つの園だけ多少の空きがあるとありました ただ保育料が週5、8時…
いつもお世話になります✨ 堺市北区の方、それ以外でかまわないのですが保育園の選ぶポイントなどありますか??激戦区なので選んでる余裕ないかもなんですが、まだ何も考えておらずそろそろ見学など行くべきかと悩み中です…(´・ω・)
激戦区で保育園に途中入園できた方いらっしゃいますか?😣 私は中野区住みで息子が早生まれなのでとりあえず申し込んで途中入園出来たらなぁと思っていますが、難しいですよね😣
今育休中ですがそれの終了がちょうど来年の4月頃です! 保育園入れたいのですがとても激戦区.. 仕事は妊娠をきっかけにパートになりました!社員に戻れば指数も上がって入れる確率高くなりますが仕事上それは難しそうです。(子供が体調不良になっても住んでる所から遠いのですぐ…
越谷市蒲生に住んでいます。 去年引っ越してきたばかりなのでわかる方いましたらお話聞きたいです。 幼稚園なのですが、越谷市は激戦区と聞いており、(おそらくレイクタウンができたからだとは思うのですが。)近くにあいりん幼稚園、第二あいりんこども園 、南越谷幼稚園、せい…
ふと疑問に思ったのですが、私の近所に二世帯住宅のお家があり両親が共働きで2歳の男の子を保育園に預けているそうです。話を聞くと昼間はおばあちゃんがずっと家にいるそうで、それなら保育園に預けなくてもいいのでは?と思ってしまいました。私の地区は保育園激戦区で私も一…
保育園を退園しようか迷っています。 現在の状況は、2歳児0歳児姉妹と、お腹の中に3人目がいます。11月出産予定です。10月頭から産休に入ります。ただ、体調が優れないなど理由があれば有休を使ったり早めに産休に入ることも可能だそうです。 今、上の子が通っている保育園は家…
お時間ある方相談に乗っていただけないでしょうか(>_<) 私は周りから悩むのが趣味なの?ってくらいいつもなにかしらに悩んでしまっています。 子どもが幼稚園に入るまでは一緒に居て、それから仕事を始めようと思ってました。 毎日、子どもが起きてる時間は構ってあげなきゃ!…
天童市で認可保育園を受けようと思うのですが、激戦区だと聞いています。来年度だと一歳の枠でさらに入りにくいと思うと不安でなりません。どんな方が受かってるのか本当に気になります。噂で、はじめての申し込みだと落ちるとかじじばばが一緒に住んでる人は落とされるとか聞い…
名古屋市にお住まいで保育所に預けて働いているお母さんみえますか? 私は千種区在住の初妊婦で、8月出産予定です。 再来年の4月(子供が1歳半)から保育所に預けて仕事復帰したいと考えています。 今日区役所に保育所のことを色々と聞きに行ったのですが、千種区は名古屋市の中…
仙台保育園激戦区在住です🤗 そろそろ保育園見学に行こうと思い予約をし始めました。 同じような質問があったらすみません😖🙏 皆さんの見学の際重視して見る所や質問などありましたら教えて下さい✨ 激戦区なので選べる立場で無いのはじゅうじゅう承知しております。良くも悪くも…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…