※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー(о´∀`о)
子育て・グッズ

堺市北区の保育園選びについてアドバイスをください。激戦区で選択肢が限られており、見学を検討中です。

いつもお世話になります✨
堺市北区の方、それ以外でかまわないのですが保育園の選ぶポイントなどありますか??激戦区なので選んでる余裕ないかもなんですが、まだ何も考えておらずそろそろ見学など行くべきかと悩み中です…(´・ω・)

コメント

コロちゃん

堺市 堺区 保育園

  • にー(о´∀`о)

    にー(о´∀`о)

    検索してみます(о´∀`о)回答ありがとうございます( ´∀`)✨

    • 6月29日
ラムネ

はじめまして🎵北区に住んでます!とりあえず家の近くから順に見ていってはどうですか?
我が家は今年、上の子が北区内で転園、下の子が0歳児で申し込みましたが、下の子は第一希望落ちました。転園理由は家から車で15分ですが、雨の日は30分以上かかるため朝の送迎が大変だからです。
私的には音楽の習いごともさせたかったのもあって教育も取り入れている保育園にいれたかったので今の園です。
下の子は第一希望は落ちましたが、人数の少ないところだったのもあり、子どもが慣れるのに時間がかかりませんでした。
ほんと、園によって色々なので見に行くのおすすめです!

  • にー(о´∀`о)

    にー(о´∀`о)

    詳しく教えてくださりありがとうございます(о´∀`о)❤️
    ご近所さんかもしれないですね✨
    確かに家の近所、あとは仕事が地下鉄利用なので駅まで行くのに行きやすい場所から何ヶ所か調べたりしてみます(^-^)
    保育園でも色々方針などあるんですね💡
    人数少なめなのも良さげです(・Д・)✨子ども連れてちょっとずつ見学行ってみます✊
    暑くなって来たのでお気をつけてお過ごしくださいー(о´∀`о)☀️

    • 6月29日
nacco

北区に住んでます ◟̆◞̆♡
上の子は 10か月で保育園入ったのですが、わたしも全く分からない状態でのスタートでした !

結局 家から1番近い保育園に入園することが出来ました🤩
やっぱり 家から近いのが私は 1番よかったと思ってます🤭❤︎❤︎❤︎
雨の日は 特に ☔️

ちなみに 見学はどこにも行ってません😂笑

なんのアドバイスにもならなくてすみません¯\( ˘–˘ )/¯笑

  • にー(о´∀`о)

    にー(о´∀`о)

    回答ありがとうございます(о´∀`о)❤️同じ北区ですね✨
    1番近い保育園やっぱり便利ですよね!!3ヶ所ほど近いとこあるので候補にしてみました( ´∀`)
    見学せず決めたとのこと🌱行ってみないとわからないこと多いですもんね✊
    私も見学タイミング合えば行くくらいの気持ちで保活始めます╰(*´︶`*)╯♡

    • 7月1日