
コメント

ちょこっとミント
あまりというかかなり推奨できませんが8ヶ月まで自転車送迎してました。そして、しんどくなってからふと気づいちゃったんです。旦那に送りしてもらえば良いんじゃん!なんでもっとはやく気づかなかったんだろう!と。幸い、電車とバスも通っているところに保育園があるので帰りなら時間に余裕があるし私が電車とバスでお迎えできるので。我が家はこうしてうまいことやりくりできましたが、ほんと、一人でしょいこまず、こんなときこそ旦那さんを頼るといいと思います。

パパンス
あまりお勧めできませんが9ヶ月位まで自転車乗ってました💦
-
ままり
やはり自転車ですよね🚴♀️
もう40分もかかったら時間がもったいないですしね😭- 7月8日
-
パパンス
子供が歩き出したら👶歩いて40分なんて無理です💦
- 7月8日
-
ままり
保育園までが20分でそのあと出勤のため駅に向かうのですがそこまでで更に20分です、、😵
- 7月8日
ままり
旦那単身なのでわたし1人なんです(´;Д;`)しかも電車通っておらず、、都会なのでバスもラッシュがきつそうで やはり自転車が無難ですよね、、😭
ちょこっとミント
旦那さん単身赴任でしたかー。それは大変ですね。そしたらほんとにもしものときは、お金かかるけどファミサポですかねー。