女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
立川市にある、たったワンフロアの保育園。 いつも0歳~2歳(満3歳まで)の園児が20名弱ぎゅうぎゅうで保育されてます。(数名の0歳児は奥の方がのスペースにて保育,かなり狭い) 今朝は、1~2歳児10名が、保育士1人で見てました。 その他には園長しかいませんでした。 朝の手洗いなど…
ママ友に言われた一言にモヤモヤ。質問というよりは愚痴です。 私は現在育休中で、今年夏に二人目が生まれたら来年度から二人同時に保育園に入園させようと思っています(^_^) 私が住む地域は保育園激戦区なので、仕事復帰するために預けるというよりは預け先を確保するために子…
神奈川県厚木市在住の方で 保活中、保活していたママさん いらっしゃいますか😊? 2016年4月生まれの長男(3歳) 2019年3月生まれの次男(0歳)の母です☺︎ 来年4月入園予定で秋口に申し込もうと 思っているんですが厚木市の激戦区は どこらへんになりますかね(;_;) 今年の3月まで…
4月から保育園に子どもを2人預けてます。 申し込んだ理由は、 来年度になったら無償化も始まるので、激戦区の地域で専業主婦のうちが入園できると思わなかったので、今年度入園させたかったという点と、 上の子が集団生活の方が伸びると思ったからです。 でも預けてみて、特に下…
大阪市北区、都島区の幼稚園について詳しいかたいらっし ゃいますか?今2歳で来年から幼稚園に通わせたいと思っているのですが激戦区だと聞いておりまして、プレなども調べているのですが、地元ではないので幼稚園の情報を頂きたいです。 今検討しているのが、 中野幼稚園、滝川…
岡崎市の保育園について質問です。 来年の4月入園に申し込む予定です。 保育園の見学は何月頃に行くのがいいですか? その際、保育園への電話はどれくらい前にした方がいいですか? 3ヶ所くらい見学に行こうと思ってますが、住んでる地域が激戦区らしく、少ないですかね? ま…
保育園選びについて、皆さんのご意見をお聞かせください! ①会社の事業所内保育園 職場の隣で、保育費用も認可保育園よりも安い。 ただし、自宅より駅まで徒歩15分、 駅から通勤ラッシュの電車で4駅15分程度、 駅から保育園まで徒歩10分程度。 子どもを通勤ラッシュの…
専業主婦で子供が1歳になったら働こうと思っています! 激戦区ではないので保育園に入れると思うのですが、求職はいつごろ開始したらいいのでしょうか?
考え過ぎてわからなくなってきました... これから義実家を出て引越す予定です。 なぜなら部屋が狭いので... そしてあまりお金に余裕がなので完璧な物件には住めませんが、 義実家に近い場所か、義実家から離れてる場所か迷っております。 義実家周辺は家賃相場が高めなので、 …
保育園って、転園希望したら入りにくいとかありますか?😵 相談です。0歳の子なのですが。 夏くらいに引っ越す予定(隣の市)で、引っ越し先の保育園をいくつか希望してます。 しかし市役所に聞くと、 そこら周辺は激戦区で途中入園はもう難しい、 希望するなら次の4月入園で申請…
求職中で保育園の入園申込をしてたのですが、保留になり、今月パート先が決まったので5月入所の申込をしました。 今月から扶養内で働いており、今月だけは実母に息子をお願いしています。 パート先が決まればどこかしらの保育園に入れると思ってたのですが、私の地域は激戦区で、…
二人目妊活中の仕事についてです。。 1人目を保育園に預け、仕事をしながら、妊活1年以上たちました。 私の大きな不妊の原因は、ストレスじゃないか、と思ってます。 そのストレスは、職場の人です。隣の席の女。 上司に席替えなど、対策してほしいと伝えてますが、全く対応し…
川崎市の認可保育園に通園しています。 このたび第二子を授かり里帰り出産を検討しています。 その際、上の子ももちろん実家に行きますので保育園を休むことになります。 何ヶ月休むと退園とか、休園制度はどこの地域でもありますよね? 激戦区でせっかく入れた保育園なので休園…
広島市安佐南区にお住いの方に質問です🙋 大町〜西原周辺の保育園は途中入園しずらいですか? 激戦区になりますか?
上の子が保育園に通っています。 下の子が産まれ、同じ保育園に通わせたいと思っていますが激戦区なため、入れる保障はありません。 もし、下の子がだめだった場合祖父母に預けたとしたら、上の子も面倒見れるとなり、退園になってしまいますか? 宜しくお願い致します
なんで息子預けてる一時保育は息子1人の時が多いんだろう笑 公立の保育園に併設だし、埼玉の割と保育園激戦区に住んでるのに 誰か息子同じ一時保育利用して〜笑
保育園に通っているママさん!ぶっちゃけ収入はどれくらいですか(^_^;) わたしたち世帯は旦那社保なしボーナスなしの26万、自分はフルタイムパートで社保加入手取り9万ちょっと(転職するので収入が今より低くなるかもしれないです)。貯金も雀の涙です。 当方は神奈川県の開発地…
2人目ができ、保育園のことで悩んでいます。正社員夫婦、私は時短勤務です。 今もうすぐ2歳になる1人目が企業主導型保育園に通っています。妊娠中に園の運営者と知り合い枠を確保してもらって、1歳3ヵ月のタイミングで入園しました。 0~5歳まで20人ほどの小さな園ですが、駅前…
福岡市の保育園について教えて下さい😣 現在、二人目を妊娠中で上の子はまだ保育園に預けていません。 来年の4月に二人とも保育園入園を希望しています。 現在は早良区に住んでいるのですが、早良区や城南区は保育園激戦区と聞きました。 これを機に引っ越しも考えているのですが…
横浜市戸塚区周辺の認可外保育園でオススメはありますか?? 保育園が全滅だった一歳児です。 幼稚園も視野にいれていますが、 認可外もみてみようかと、やっと全滅から前向きになれてきたので…(笑) オススメ以外にも、 ほいっく戸塚西口に通われていた方がいればお話聞きたいで…
大阪西区の無認可保育園、インターナショナルに通ってく方、情報を持ちの方、どんな感じか教えてください! 4月から認可に入園したのですが、とても問題だらけの保育園で急遽転園のため探しています。 見学にもたくさんいったのですが、今回のように見学だけでは分からないことが…
働く時期について質問です😭 今住んでいる所はそこまで都会ではないのに 保育園や幼稚園の激戦区です💦💦 おまけに転勤族なのでこの土地に こだわってはないのですが 周りは0歳なら空きがあるからと 働いてる人もいます✨✨ 2人目を夏に出産して 来年の春から1人目は幼稚園 2人目は…
いわき市内に住んでいる方で、今年幼稚園に入園する予定だった方で希望する園に入れなかった方はいらっしゃるんでしょうか? 来年、年少組で幼稚園に入りたいと考えているのですがいわき市が激戦区なのかどうか分からなくて…💦 先輩ママさん教えていただけたら嬉しいです!
育児しながバリバリ働きたいというかたもいらっしゃるとは思いますが、ゆったり適度に働きながら保育園に預けて仕事と育児を両立したい。 というお母さん多いんじゃないかと私は思っています。 私も後者のほうです。 しかし、残念ながら住んでる地域が保育園激戦区。 退職して2年…
保育園、みなさん何希望まで書きましたか? 私は第3希望までは家の近くと出勤に使う駅の近くであるのですが、それ以外は遠くて延長保育しても勤務時間を2時間近く短縮しなければならなくなるので無理です(/ _ ; ) 今は9-17の時間で勤務してて、そこから2時間の短縮になるのは職…
久しぶりの質問です。すごく悩んでます、、 経験ある方や詳しい方 教えて下さい🙇♀️🙇♀️ 現在妊娠7ヶ月、上の子3歳 下の子1歳 です。 子どもたちは保育園に通っています。 アルバイトで一年未満のため育休を取得する ことが出来ないのですが、育休の条件に自分が 当てはまって…
慣らし保育のお迎えで胸がちくっと痛みました>_< もう本当に自分のメンタルが弱すぎて嫌になります💦 すみません愚痴です。 少し落ち込んでいるので、批判的なご意見は控えて下さると助かりますm(_ _)m ならし保育がはじまっていますが、1日目はタイミング的にお迎えに行った時に…
企業主導型保育園について 認可保育園途中入園を希望しています。 が、正社員でもないので点数を稼ぐために 認可外保育園に入れようと思っております。 そこで色々と検索し、職場から近い 企業主導型保育園に地域枠で 入れようかと思っています。 今日電話で問い合わせたところ…
旦那が子供を保育園に行かせてることを可哀想と言います。もう少し大きくなってからで良かったやろな、と。 激戦区に住んでいるので、1歳での入園は厳しいと知り、妊娠中に大きなお腹を抱えながら保活してました。 主人には保育園入りにくくなるまえに入れておきたい、私自身も…
「激戦区」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…