
コメント

うー
私は認可に申請出しつつ認可外の空きがあるところを2つくらい見つけて仕事の面接に行きました
保育園探しと仕事探しは同時進行くらいでしていました

みーママ
名古屋市だと一時保育をしてる保育園が近くにないですか??
周りでもこの4月から入園させるために一時保育などに預けてとりあえず働きランク上げをして申し込んでる方いました。
なかなか一時保育で預けるのも厳しい地域もあると思いますが…
どこかに預けながら仕事をしてまずはランクを上げてから申し込みですかね💦それでもランク上位にならないと入園が厳しい地域もあります。
来年の4月に入園を目標としつつ、空きがあれば途中入園できればラッキーです☺️
-
しおママ
やはりランクあげないとですね、、、。
色々とタイミングが分からず😭
教えていただき
ありがとうございます!!- 2月6日
-
みーママ
あとは、4月過ぎたら区役所でこの4月に各保育園入れたお母さん達のランクを聞くことができます😊
入れそうな保育園が全くなければやっぱりランクを上げないと難しい地域だと思います💦
私も名古屋市ですが一時保育で預けてランクを上げこの4月から保育園に通えるようになりました。頑張ってください✨🤗- 2月6日
-
しおママ
そうなんですね😭
保育園活動噂には聞いてましたが
ママは大変ですよね💦
頑張ります!- 2月6日

かも
市町村が違うのですが私が同じ立場だったら認可の一時保育を使い仕事を決めて、一時保育で働きながら途中入園の空き待ちします!
仕事が決まればランクも少なからず上がると思うので…
-
しおママ
なるほど🤚
ちなみに認可と認可外の一時保育などって違いとかあるんですかね??- 2月6日
-
かも
認可というか、私の市町村では保育園の一時保育は1日2000円ですが、無認可のいわゆる託児所は1時間いくらとかの時間制でした。時間制だと稼いだ給料ほとんどなくなるので意味ないと思います💦
- 2月7日
-
しおママ
なるほど🤚無知すぎて
すみません
そうですよね😭
1時間だと
きついですね- 2月7日

せつ♬
私も東区在住ですが、休職中だと下の子(1歳児)が厳しいねと言われたので、今年の4月から認可に入れる様に、去年の10月から認可外に預けて働き始め、ランク上げてから申請出しました!
まず、認可外の預けられる保育園を探して、就活しましたよ👌
保育園の申請が、4月入所は12月10日締め切りだったので、11月までには仕事始めてないとランクが下がるので、それまでに仕事決めて、その後に、認可保育園の申請出しました!
しおママ
そうなんですね🤚
でわお仕事の面接の時にも保育園確定でわなく活動中てことを伝えてたかんじですか?
うー
面接に行った時には認可外で空きがあるところを2つ見つけてあったので、まだ入園金は払っていないけどどっちかには確実に入れる状態でした
なので認可に受かったら認可に行くし、落ちても認可外に入れるところ見つけてありますって感じでした!!
しおママ
なるほどですね( * ॑˘ ॑* )⁾⁾
無知すぎて
色々おしえていただき
ありがとうございます
区役所の人に
厳しいねと言われて
認可外をみてました
うー
認可申請はしておいて認可外探すといいですよ⭐︎
もし認可が落ちても仕事決まって認可外に預けて働いていると点数が上がって認可に入りやすくなるかもしれません😄
しおママ
そうなんですね🤚
ちなみに
フル出勤や正社員ぢゃないと
点数あがりませんか?
たとえば周3~4とかだと厳しいですかね?
うー
それは自治体によっても違うと思いますがうちの地域ではフルではなくても点数が付きます
就業時間による点数は基準点みたいな感じで、追加点みたいなもので待機点数みたいにつきました!!
しおママ
自治体によって違うんですね🤚
ほんとご丁寧に教えてくださいまして、ありがとうございます☺️