※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園からお盆休み中の登園について調査票が渡されました。登園予定でも休む可能性が高い場合、どちらの選択が良いか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

保育園からお盆休み期間、登園するか否かの調査票を渡されました。
給食の材料の仕入や職員のシフトの参考にしたいそうです。

こういうのは、
・登園としていたけど休みになる
・休みとしておいたけど登園
どちらの方が良いのでしょうか?

お休みの確率70%だけど、もしかしたら登園するかもしれません。

休みあけ先生にも聞こうと思っているのですが、
どちらにしておいた方がいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

登園としていたけど休みになる方がいいと思う!

はじめてのママリ🔰

休みの確率の方が高いなら、休みとしておいた方がいいと思う!

はじめてのママリ🔰

休みにしておいた場合、人数の関係で預かってもらえない可能性もあるので申請は一応預かりありでした方がいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    預かってもらえないということはないんです😊
    けど、登園としていた方が無難そうですね!

    • 2時間前