子育て・グッズ 保育園が激戦区で、田舎に引っ越したが保育園に入れず。夫の元に戻らなければ。去年は求職中でも入れたが、子供が多い年に産まれた娘はショック。 住んでるところが保育園激戦区だから 地元に私と娘だけ引っ越したのに、 まさかの田舎なのに保育園落ちた🤣 旦那のところに戻らなければ… 去年は求職中でもはいれたらしいけど 娘の産まれた年は子供が多いらしい… あーもうショック。 最終更新:2019年2月7日 お気に入り 1 旦那 田舎 激戦区 引っ越し 求職 保育園落ちた りー(7歳) コメント サカママ ええええっ?!そこまでしたのにですか。。。それはショックすぎますね。あ、でも、地元ということはご実家の近くですか?実家が近かったり実家住まいだと保育園はなかなか厳しいですよ😥 2月7日 りー ショックです😭😭 実家に住んでるから余計に ダメだったんですかね… 不利になるから世帯別にした ほうがいいですよ!と言われ て世帯は別にしたんですが😭 悲しいです。笑 2月7日 サカママ あー、、、。 実家住まいはかなり不利だと思います。世代別で書かれたとしても、同じ点数同士なら確実に後回しにされますね。 どこも厳しいみたいですね。 でも、旦那さんとよく話し合われて、今からまた待機し始められることをオススメします。待機ポイントも大事なポイントですしね。 少しでも早く決まられますように。 2月7日 りー やっぱりそうなんですね… 待機ポイントなんてあるん ですか!!!それならもう少し 住民票移さず待ってみます😭 ありがとうございます! 2月7日 サカママ 地域にもよるかもしれませんので、役所へ問い合わせてみてくださいね。 私の住んでいる市は待機ポイントがつくシステムでして、それを狙って早めに申し込むママさんが結構います。 2月8日 りー ちょっと聞いてみます😭 そんなのがあれば早めに 申請しときたくなりますよ ねえ…。笑 教えてくださってありがとう ございます💓 2月8日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りー
ショックです😭😭
実家に住んでるから余計に
ダメだったんですかね…
不利になるから世帯別にした
ほうがいいですよ!と言われ
て世帯は別にしたんですが😭
悲しいです。笑
サカママ
あー、、、。
実家住まいはかなり不利だと思います。世代別で書かれたとしても、同じ点数同士なら確実に後回しにされますね。
どこも厳しいみたいですね。
でも、旦那さんとよく話し合われて、今からまた待機し始められることをオススメします。待機ポイントも大事なポイントですしね。
少しでも早く決まられますように。
りー
やっぱりそうなんですね…
待機ポイントなんてあるん
ですか!!!それならもう少し
住民票移さず待ってみます😭
ありがとうございます!
サカママ
地域にもよるかもしれませんので、役所へ問い合わせてみてくださいね。
私の住んでいる市は待機ポイントがつくシステムでして、それを狙って早めに申し込むママさんが結構います。
りー
ちょっと聞いてみます😭
そんなのがあれば早めに
申請しときたくなりますよ
ねえ…。笑
教えてくださってありがとう
ございます💓