「支援センター」に関する質問 (801ページ目)
愛知県の東郷町または周辺にお住まいの方いますか?近場で仲良くしてくれるお友達ほしくて‥。 コミュ障なので公園や支援センターとかで話しかけたりするのが苦手で😂
- 支援センター
- 友達
- 愛知県
- 公園
- 東郷町
- りんりん
- 2
支援センターにいって息子の事相談してもあまり理解されなくてうーんってなります🥲 うちの子はお友達相手にイヤややめてを言いません。 おもちゃを取られてもすぐ諦めてほかの遊びをするし叩かれてもやり返すわけでも泣くわけでもなくただ叩かれてるって感じです。 そういう場面…
- 支援センター
- 旦那
- おもちゃ
- 遊び
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
コロナ禍の育児、気分転換は何をしていますか?? 平日はずーーーっと娘と2人っきり!! 可愛くてイチャイチャして過ごしているんですが、寝かしつけてから夫が帰ってくるまでの一人の時間… ずーーーん。。。 どんより。。。 ナニコレ!? 気が張ってるのかな?誰かとお喋りした…
- 支援センター
- 寝かしつけ
- 気分転換
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5
たまに行く支援センターは、敷地内に幼稚園舎、保育園舎、支援センターがあります。 その中の保育園舎でコロナが出て保育園舎は休園になりました。 皆さんでしたら、支援センターに行くの控えますか?
- 支援センター
- 保育園
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2
なんか友達いないなー😥 今年37です 高齢出産でしたので同級生の友達や親友の子は みんな大きい子供いるし 同じ月齢のママ友欲しいなぁと思って 支援センターとかいっても なんとなーく馴染めないなぁというか 今更思うのは友達って、どういうふうに作るんだっけ、、 私以外の人…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- 高齢出産
- 月齢
- はじめてのママリ
- 10