※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子はお友達にイヤややめてを言わず、叩かれても泣かず、一瞬悲しそうな顔をすることがある。相談しても理解されず、悩んでいる。支援が必要です。

支援センターにいって息子の事相談してもあまり理解されなくてうーんってなります🥲

うちの子はお友達相手にイヤややめてを言いません。
おもちゃを取られてもすぐ諦めてほかの遊びをするし叩かれてもやり返すわけでも泣くわけでもなくただ叩かれてるって感じです。
そういう場面の時一瞬悲しそうな顔をする時があって私はそれを見るのが辛いです。

私や旦那には言えるのにお友達相手には言えません。
3語文も話しているし喋れないわけではないです。

この事を周りの人に相談してもイヤイヤや癇癪が凄い子の方が大変だし悩みは多いと思うよ。この子は優しい子だから言えないんじゃない?育てやすい子じゃん。、と言われました。

うちの子だってイヤイヤもあるし私は毎日怒ってばかりだけどこれに関しては真剣に悩んでいます。
ちゃんとお友達相手にも拒否ができるようになって欲しいです。

コメント

deleted user

そうゆうのって、親がいくら悩んだ所で解決しない事だと思いました。
拒否の仕方は知っているけどしない出来ないのは、そういう性格なんだと思います。そこを親が否定してしまう方が、プレッシャーを与えてかけてしまう様で私はかわいそうなんじゃないかと感じました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり性格なんですかね💦

    確かにプレッシャーになるかもしれません、、!そこに気づけてませんでした😢
    ありがとうございます!!

    • 3月8日
ママリ🔰

うちもやられる側です😅
手を出した事もなければやり返したりも一切せず『え?何この子』みたいな反応です。帰りに二人になったところで『嫌なことされたら嫌って怒っていいよー』とは伝えてます。
うちは集団生活した事ないし一人っ子なのでしょうがないよなと思ってます!集団生活で揉まれていけば言わなきゃやられるって分かると思うし、小学生になってもただ耐えるだけ…とかなったら心配し始めると思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです😂
    私もいつも帰りに「嫌なら言っていいんだよ」って伝えてます。
    うちの子も集団行動したことないし一人っ子だしで同じ状況すぎます💦
    とりあえず様子を見るしかですね🥲

    • 3月8日
りんご

友達の子も拒否できない子でしたが、幼稚園入ってからだんだんできるようになりましたよ☺️
こればっかりは性格なので、一瞬悲しそうな顔をしてたとしてもそのあとすぐ切り替えて全然気にしてなかったりするかもしれませんし、無理して拒否できるようにならなくてもいいのかなと思いました。

ちなみにうちも一人っ子ですが集団生活する前からめちゃくちゃ拒否する子でしたよ😂
それで何度トラブルになったことか…笑
本当性格だと思うので気にしすぎなくても大丈夫だと思います。