「支援センター」に関する質問 (478ページ目)




疲れてしまってます😭誰にも話す相手がいないので、吐き出させてください…。 夫が激務でほとんどワンオペ年子育児してます! どんどん慣れてはきましたが、体力的にも精神的にも疲れが溜まってます… 上の子は一緒に遊んで欲しい子なのでなかなか1人遊びしませんし、下の子の授乳…
- 支援センター
- 息抜き
- 絵本
- おもちゃ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 3

支援センター連れてったんですが、受付でおでこから体温測った時に35.8で、低いかな?と思ったんですが心配しなくても大丈夫ですかね? 受付の所は寒かったです😖
- 支援センター
- 夫
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 5





いいねでお願いします! 自宅保育なので、室内遊び場支援センターなど室内で遊べるところは連れて行かず公園や動物園など屋外ばかりお出かけしてきました。 感染症こわい気もするんですが、支援センター楽しいと聞いて連れてってあげたいなと思ってます。 明日行きたいな、でも…
- 支援センター
- 室内遊び
- 保育
- 動物園
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 6

1歳3ヶ月の息子がいます。 午前中は支援センターにいくのですが 午後からお昼寝が終わったら 皆さん何していますか? おやつを食べてそれから 少し遊んでお散歩に行きますが お風呂までの時間が時間が余ってしまいます。
- 支援センター
- お風呂
- お昼寝
- おやつ
- 息子
- ブルー
- 2

今のところ保育園に入れるのは来年の予定と考えていて自宅保育をしています。 上の子のとき、がんばって支援センターなどに行っていました。 ですが、元々私自身人との交流が苦手で、帰ってくるといつも気疲れしてどっと疲れていました… 同じような経験があって二人目は支援セン…
- 支援センター
- 保育園
- 室内遊び
- 二人目
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 1

知立市に住んでるかたに質問です 2歳児(今年3歳になる)の子の日中どこで遊ばせていますか? 今は過ごしやすい気候なので公園に行っているのですが、いつ行っても誰もいなくて… みなさん保育園か2歳児から幼稚園にいってしまっているのでしょうか? 児童センターや支援センターは…
- 支援センター
- 保育園
- 2歳児
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 5



1歳8ヶ月の娘と午前中何して遊びますか? 明日何しようか毎日悩みます。 曇りだし風邪強いから公園は寒そうだな… 支援センターはめんどくさいな… 家ですることないしな… ママとして最低ですが、こんな思考です。 みなさんどんな感じですか?
- 支援センター
- 遊び
- 公園
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後4ヶ月〜5ヶ月のお子さんがいらっしゃる方 どんなおもちゃや遊びをして過ごしてますか? 支援センター等積極的に行ったほうがいいでしょうか?😞 毎日同じようなおもちゃで遊ばせているのでそろそろ飽きてくるのではないかと心配しています。
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 姉妹ママ🔰
- 10


群馬県高崎市にお住まいの方、支援センター利用されたことありますか? 子どもを預ける以外でも特に相談がなくても利用して良いのでしょうか?また何歳くらいで行きましたか?
- 支援センター
- 群馬県
- 高崎市
- まほろば
- 2
