※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の男の子が泣きやみせず、友達との遊びが苦手。1人遊びもせず、大きな声が苦手で泣いてしまう。家では泣かず、アニメを見ているときは集中するが、一緒に遊ぶ時間は短い。同じ月齢の子が1人遊びをしているのを見て焦りを感じる。今後の対応に不安を感じている。

11ヶ月、もうすぐ1歳になる男の子です。

泣いてばかりの息子、1人遊びもしません

1歳〜5歳くらいの子がいる友達と遊ぶとほぼ泣いてます😭
それくらいの歳の子の大きい声が苦手みたいで、少しでも大きい声を出されると泣くので友達となかなか会話も落ち着いてできません💦

最近は泣くのが分かってるので遊ぶのも躊躇してしまいます😭

子供が居ない友達と遊ぶと泣いたりしないので子供が苦手なんだと思います。
気にせず遊ばせて慣れさす方が良いのでしょうか?
それともただ単にそう言う時期なので過ぎるのを待つ方が良いのか、、1歳くらいで同じ感じの方居ますか?💦

私と日中2人でスーパーに買い物に行ったりするくらいの時は泣かない日もざらにあります。

あと、録画してるアニメを見せてると集中して見ててくれて、家事が捗るので見せてばかりなのが悪いのか、1人遊びも全くと言って良いほどできません😭

支援センターなど行くと同じ月齢の子が1人遊び(簡単な、ボールを転がす程度)でもしてるのをみると焦る気持ちもあります。
口に入れるだけで全く遊びません💦
家事をしてない時はもちろん一緒に遊んだりもしますが数十分です、、

個人差があるのは分かりますがどうしても不安になります。今後どうして行くのが良さそうですか?
先輩ママさん教えて下さい🙏

コメント

deleted user

うちの上の子もそうでした〜😂

いま3歳ですが、同世代のお友達に絡まれるの嫌みたいです。笑


ママのせいではなく、単純にその子の性格ですよ!
同じように育てた次男が一歳ですでにコミュ力あるので
間違い無いです。笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    幼稚園に行くようになって変わりつつあるので、
    焦らずその時を待っていいと思います😊
    うちの上の子はコロナ流行り始めで生まれてたしかに私と2人で過ごす時間が多かったですが
    私の育て方の問題だとは思っていません😅笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね~!😭そういってもらえて、なんだか泣きそうになりました😂

    友達も花火とか、集まりとか誘ってくれるのですが、ほんとに周りが気使うくらいギャン泣きしてしまうのでほとんど断ってしまってて、、
    子供も泣いてばかりで可哀想ですし😢

    時間が解決してくれる感じなんですね!😭✨
    ここ2ヶ月くらいこんな感じなんですけど、この時期はまだもう少し続きそうですか?💦

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしたらもう少しして何かお気に入りのものとか出てくるかもしれないので
    そこでまた変わるかもしれないですね!
    うちの場合は車で、1歳前から3歳の現在まで車一筋です‼︎
    かなりの人見知りですが
    車があると落ち着くみたいで😅

    あとうちも集まりとかは親にベッタリでした〜💦
    息子さんはかなり慎重派なのかもしれないですね!
    うちはたぶんHSCなのですが
    そういう特徴とか調べてみると意外と親も納得できていいですよ😊決して病気ではないので!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お気に入り!なるほど!
    確かにそー言うのがあるとこちらもやりやすくなりますね!
    車、男の子好きですよね😂✨

    HSC、聞いたことあります!
    調べてみます😊
    ありがとうございます!

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

過去の投稿に失礼します!
娘も子どもの大きな声や泣き声が苦手で、ショッピングセンターや遊び場で急に泣き出してしまいます。1人遊びも口に入れるだけで、思わず共感しました😭
その後、遊び方や大きな声への反応は変わりましたか。
共感だらけらだったので教えてもらえたら有り難いです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じなんですね🥺!
    周りと違うとどうしても不安になりますよね💦
    1歳3ヶ月〜くらいから簡単な物は遊べる様になりました!😊
    小さいボールコロコロやボタン押したら動物が出てくる様なものなどです!
    お絵描きとかはいまだに練習してるのですが、全くできません😂ペンを渡しても、口に入れて走り回るだけで危なっかしいので、最近はペンを渡すのはやめました😇
    マシにはなったものの、今だにずっと口に何か入れてます😅
    歩き始めた時は石を食べて大変でした💦

    あと、大きな声は相変わらず苦手で広い児童館での大声は大丈夫ですが狭い部屋(8畳くらいとかです)での声はいまだに大泣きします😭慣れれば少しマシにはなりますが、実家に帰った時などの大人数も相変わらず苦手です💦

    もうすぐ1歳半になりますが指差し出来ない、バイバイできない、発語もまんま〜だけ。など引っかかりそうな所も多々ありますし、やっぱり慣れない環境には繊細なんだろなー、と思います💦
    心配する時間がもったいないので少しでも何かできたら喜ぶ、気にしない!って、考え方に変えてから気楽にやってます😇✨

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただき、ありがとうございます😊
    お子さんは成長しておられるのですね!娘も少しずつできることがでてくるかもと思えて安心しました。
    何でも口に入れるのは、やはりしばらく続きそうですね😭
    どんなおもちゃを渡して一緒に遊ぼうとしても、口に入れて満足…という感じで😅

    実家や義実家の集まりなど、大人数だと苦手なのも同じです。
    遊び場でも周りの子がはしゃいで大きな声を出すと泣くので、いつも撤退しちゃいます😂
    できることに目を向けて成長を見守りたいと思います。

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくりですが成長してます😊
    絵本も食べるのでびっくりするくらいボロボロで友達の家に行ったら綺麗な絵本ばっかりで逆に驚きました、、笑
    パチパチや〇〇君〜!はーい!なども1歳5ヶ月なりたてくらいでやっとできる様になったり、旦那と大喜びしました😂
    おもちゃもそのうち遊び方覚えてきっとできる様になりますよ🥹

    私も児童館、すぐ帰ったりしてました😂
    お子さんのペースがあると思うので周りをあまり見ずに←これが難しいんですけど、、😇
    とりあえず2歳くらいまではほんとに個人差大きいと思うので何も考えずに成長見守りましょう✨

    • 12月26日