「支援センター」に関する質問 (473ページ目)


2人の大切な宝物ができたことは間違いないのですが、理想通りの年齢差では産めなくて、時々わたしの理想通りに産んでいる友人や家族が羨ましくなってしまいます。 2学年差年子です。(どちらも早生まれなのでほぼ2歳差です。) 2人と過ごせて幸せなことは間違いないのですが、育…
- 支援センター
- 保育園
- 病院
- 育休
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3



連続投稿すみません💦 先月末に1歳になった男の子ですが ボールに興味を持って他のおもちゃであまり遊びません。 支援センターでも、ボールを入れて転がす系のばかり好みます。 遊んでも、滑り台とかですかね…… あと、ほんとたまにお兄ちゃんのおもちゃ。 それと、おもちゃを投…
- 支援センター
- おもちゃ
- 男の子
- 遊び
- 1歳
- HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
- 1

まだ他の赤ちゃんと対面したことがありません...同じような赤ちゃんいらっしゃっいませんか?😱コロナが怖く支援センターなど行けていないのと、知り合いが周りにいないためです。
- 支援センター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2










今からでも挽回できますか? 2歳の息子がいます。 コロナ禍での出産、第一子ということもあり、初めての育児でこの子を守らなければという気持ちも強く、お出かけもほとんどせず、イベントなども簡単に、家族だけでお祝いしたので、可愛い衣装なども着せず、スタジオ撮影もせず… …
- 支援センター
- 習い事
- スタジオ
- イベント
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4




1ヶ月の赤ちゃんがいます! 支援センターデビューいつ頃しましたか? 今日1ヶ月健診で何事もなければ外出許可でるのでやっとでれると思うと嬉しくて😂
- 支援センター
- 赤ちゃん
- 外出
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 3





2人目以降妊娠中のママさんにお聞きしたいのですが、サイトメガロウイルス対策って何かしてますか? また、今後の妊婦健診の中でサイトメガロウイルス検査ってしましたっけ?😢 一歳半の息子がいるのですが、私の顔にチューをしてきたり、おむつを変えたりしてるのでなんか不安に…
- 支援センター
- 保育園
- 妊娠中
- 息子
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


ファーストシューズ購入のタイミングについて まだ一人であんよはできないのですが、家の中や支援センターなどで大人の手を引っ張って自分で歩きたがります。 外であんよも楽しいかな〜と思い、どうなってもいい靴下を履かせて公園の芝生の上を歩いてみたら楽しそうです。 ただ、…
- 支援センター
- ファーストシューズ
- 公園
- 靴下
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳 子供部屋 使ってない部屋を模様替えしようと思ってます。雨の日に遊べるようにしたいのですがおすすめの玩具ありますか? 今、考えてるのはジャングルジム、ボールプール、バランスストーン(支援センターで息子がよく遊んでます)などですが、上記の物って年齢的に長く遊…
- 支援センター
- 玩具
- おすすめ
- プール
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4
