※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお子さんがいる方!毎日の過ごし方に悩んでいます。友達もいないので遊ぶ相手がいません。ママ友を作る方法を教えてください。

生後6ヶ月くらいのお子さんがいる方!毎日何してますか😂?

散歩は暑いから夕方にしかいけないし…支援センターとかはここ最近コロナが増えてきたのと、ヘルパンギーナが流行りだして、行くの怖いし…
近くに子育てしてる友達もいないので、遊ぶ相手も中々いない😭
毎日ゴロゴロしてしまいます💦

皆さん毎日なにしてますか??
気軽に遊びに誘えるようなママ友ってどうやって作ってますか😭?

コメント

みーまま

6ヶ月の娘がいます!
全く同じです!毎日何して遊んでいいかわからず悩んでたので、コメントさせてもらいます!参考になるかわかりませんが、、😂

1人遊びしてくれる子なので、午前中はおもちゃになりそうなもの(おもちゃやペットボトル、おしりふきなど)を周りに広げて遊んでおいてもらう時間をつくってその間に家事を終わらせてます😂1人でずり這いしながら片っ端から舐めたり叩きつけたりしてキャーキャー声を出して遊んでくれます☺️

午後は近くにいないとぐずることが多いので少しお散歩に行ったり、YouTubeで手遊び歌とかを調べてそれで一緒に遊ぶ時間を作ってます!

感染症はあまり気にせず支援センターも行ってしまってますが、確かに病気もらってきちゃったら怖いですよね🥲

支援センターとか近所の歳近いママさんとママ友なりました!

私も周りに友達がいないのでこんな感じで過ごしてて大丈夫なのかなあと不安になったりします〜😂お互い頑張りましょう!!

何の参考にもならなかったらすみません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    病気もですが、行く勇気もなかったので、これを機に支援センター行ってみようと思います🙋‍♀️
    とても参考になりました😭😭
    頑張りましょう!!
    ありがとうございました😊

    • 6月28日
ママリ

同じく生後6ヶ月の息子がいます!
私もこんな毎日でいいのかな?と思うくらいゴロゴロしてます😅笑
先輩ママとかに聞いたら6ヶ月なんてそんなもの!子供達が歩き出したり、動き出したりすると、ゆっくりしたくても、今みたいにゆっくりすることできなんだから今ゆっくり子供とゴロゴロ遊んでたらいい!とのことでした😂

息子も自分の好きなおもちゃで1人で遊んだり、飽きた感じで居たら、YouTubeでふれあい遊びをしたり夕方散歩行ったりしてるくらいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    わ〜同じです😭こんなんでいいんですね😭安心しました…
    ありがとうございました🙇

    • 6月28日
deleted user

家にいるとグズグズしちゃうので、午前中は支援センター、図書館、買い物などでほとんど出かけてます!確かに感染症怖いですよね💦家にいる時は、子どもが集中しておもちゃで遊んでくれてるうちは、自分の見たいテレビ見まくってます😂子どもがテレビ見るようになったらなかなか見れなくなると思って🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    素晴らしい!私も支援センターや図書館など行ってみたいのですが、中々勇気がでず…
    これを機に行ってみようかと思います😭
    私もテレビ見まくってます!
    ありがとうございました🙇

    • 6月28日
ママリ

同じく6ヶ月ですが、上の子の保育園の送り迎えと買い物以外は家でぐーたらしてます😂
上の子が帰ってきたら、近所に住んでる上の子の友達とたまに遊んだりはしますが、基本家で過ごしてます😅
ママ友も上の子でようやくできたくらいなので、ママ友作りたいなら支援センターに頻繁に行って仲良くするしかないかなぁと思います🤔何回か会って、気も合えば必然的に連絡先交換とかできるかなぁと思います🤔うちは近くに支援センターがなくて、ちょっと遠くにあって結構広い、さらに市内あちこちから来てるママさんが多いので、常連になったところで相手も何回も来るか分からないし、広すぎて来てても把握出来ないのでママ友作りに向かない支援センターだなぁって思って1人では行かないです😅こじんまりした支援センターがあれば行くのになぁ…って思ってますが、私が育休中で、仕事復帰したら、よほど近所だったり保育園が同じじゃない限り疎遠になる未来しか見えないので、新しいママ友は諦めてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!上のお子さんがいると大変だし、余計家でゆっくりしたいですよね😌
    ママ友も、確かに復職したら疎遠になる未来しか見えません…😂
    支援センターにいって、合う人がいれば…程度に考えておこうと思います!
    ありがとうございました🙇

    • 6月28日
みむら

もう生後8ヶ月ですが、まだ支援センターデビューできてません😂第一子なのもあり、感染症が色々と流行りすぎているのが怖くて🥲
うちも散歩は夕方、離れると泣くのでプレイマットで転がっています🫠笑

こんな状態なので、ママ友を作るのはまだいいやと思っています…😂
全く参考にならずすみません🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    支援センターデビュー今は怖いですよね😂💦
    私と全く同じ感じです😝同じ方がいて安心しました!(笑)
    ママ友も、上の方が言われてるように今後復職後疎遠になる未来しか見えないので、私もまぁいいかな…と思えてきました😂
    ありがとうございました🙇

    • 6月29日
ままり

子供と遊んだり写真撮ったりしてますよ〜!
後はたまに友達と遊んだりしてます!