「支援センター」に関する質問 (46ページ目)








9ヶ月です。全然夜寝ません。 最近ずっと23時〜0時すぎ就寝です。 支援センターで遊んだりした日には以前のように20時就寝なのですが、最近はほんとにねません。 毎日支援センターに連れて行けたらいいんですが、なかなか難しいため(お散歩は雨じゃない日は基本行っています)、…
- 支援センター
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

友達から生後2ヶ月未満の子に会いに家来て欲しいと 連絡を貰いましたが、 会いに行く日に旦那が予定があることが分かり、 1歳5ヶ月の子(保育園通園なし、支援センターにも行っていません)も一緒に連れて行くことになりそうです。 こちらから断るのが常識でしょうか、、
- 支援センター
- 旦那
- 保育園
- 生後2ヶ月
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2







最近息子が睡眠退行?で夜中に目覚めるようになったから睡眠不足でめちゃくちゃイライラする。 前にマタニティブルーズになった時と同じ。 今までどんなにイライラしても息子の前では穏やかでいられたのに。 それが崩壊しそうになってる。 明日はもっとイライラしちゃいそう。 寒…
- 支援センター
- マタニティブルー
- 片付け
- 息子
- 産後ケア
- はじめてのママリ🔰
- 0





初対面のママさんが「うちの子小柄で〜、」などと話していたらて何と返すのが正解ですか?💦皆さんは何て返してますか?😣 息子が大きめなので支援センターなどでお会いした方から、お子さん大きいですねという会話から、うちの子は小柄でっていう流れによくなるのですがどう反応…
- 支援センター
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7


生後10ヶ月 人見知りなし、後追いもなし 人懐っこい性格なのか支援センターにいくと私よりスタッフの方に構って欲しそうにします。 私のことは認識はしてると思いますが、同じ月齢の子は今ママママって感じですよね、、 うちの子は私のことは好きじゃないのかなって落ち込んでし…
- 支援センター
- 生後10ヶ月
- 月齢
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 5





