「支援センター」に関する質問 (308ページ目)

支援センターについて 週1-2回 支援センターに2歳の子供と行っています。 転勤族ということもあり土地勘もないところでの子育てなです。 よく世間話程度で、私〇〇から引っ越してきたんですという流れで、出身地や実家近いとかを聞いたりしたんですが(もちろん自分のもいう)失…
- 支援センター
- 2歳
- 子育て
- 引っ越し
- 転勤族
- はじめてのママリ🔰
- 2


北本市にあるおすすめの児童館、支援センターはどこですか?行ったことがなく行ってみたいのですが雰囲気など教えて欲しいです🙇🏻♀️ また土日は混んでますか?
- 支援センター
- おすすめ
- 北本市
- 児童館
- ままり
- 1

生後4か月になる手前ぐらいに、用事のため娘をどこかに預けようと考えています。 預け先は、ファミリーサポートを利用して近くの支援センターで預かっていただくか、一時保育を利用しようか迷っています。 ファミサポは事前の面談があり、一時保育は慣らし保育必須らしいので、…
- 支援センター
- 値段
- 一時保育
- 保育士
- ファミリーサポート
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠5週前後の方、体調やつわりはどの様な感じですか? 家事や育児はどのくらいしていますか? 私はいま5週5日なのですが、朝と夕方に吐き気が強くあるのと、1日中だるかったり、お腹がすぐに張ってきたりします💦 1歳半の息子を自宅保育中ですが、息子を公園や支援センターに連…
- 支援センター
- つわり
- 妊娠5週目
- 保育
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3



福岡県久留米市にお住まいの方に聞きたいのですが、1歳1ヶ月の子を連れて行くには、くるるんとくるめりあどちらがオススメでしょうか❓今まで一回も支援センター行ったことなくてどういう感じか行ってみたいと思いまして。何か行事的な物もあるのでしょうか❓
- 支援センター
- 行事
- 福岡県
- 1歳1ヶ月
- 久留米市
- はじめてのママリ
- 3

福山市の発達支援センターはどんな感じでしょうか。 今度行くことになったので 雰囲気など知りたくて。対応してくれる人がどんな感じなどしれたら嬉しいです
- 支援センター
- 発達
- 福山市
- はじめてのママリ🔰
- 3


下の子の誕生日をここ最近ずっと間違えてました😰やべぇ 多分、支援センターとか病院の問診票とか、、、ずっと出産予定日書いてた😭😭😭 今日、病院のウェブ予約取る時にエラーで取れなくて保険証確認したら、、、誕生日の日付を間違ってたのに気付き💦 え、いくらマミーブレイン中…
- 支援センター
- 病院
- 出産予定日
- 誕生日
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

横浜市緑区中山、鴨居、十日市場周辺でおすすめの支援センター、キッズスペースありますか? デパートとかでもも良いです。 中山に引っ越してきたのですがなかなか合う支援センターがありません。 ・はなまる→狭いし家から遠い。子供が沢山いると窮屈に感じる ・ハーモニーみどり…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 妊婦
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 3

高齢出産で今2ヶ月の男の子がいます。 43で妊娠し、44の時に出産しました。 まさか子供を授かるとは思っていなかったので大変ではありますが今子育てに幸せを感じます😊 ただ、まわりは若いお母さんが多いように見え、交流持てるような人は出来るだろうかと思う事はあります😂 市…
- 支援センター
- 高齢出産
- 行事
- 子育て
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳2ヶ月になりましたがなかなかおもちゃで楽しく遊べません🥺持ったおもちゃをただただぶん投げるっていう感じで...😢友達の赤ちゃんはまだみんな0歳なんですけど、上手におもちゃで遊んでいてびっくりします。 色々おもちゃは持っているし児童館や支援センターにも行きますが、…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 0歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食開始以降忙しすぎてゆとりがありません😓 元々効率が悪いこともあってよりバタバタしてしまいます…💧 朝起きて授乳して洗濯物片付けて朝ごはん食べて離乳食して片付けて授乳して着替えて買い物行ってお昼ご飯食べて片付けて授乳して離乳食して片付けて夜ご飯の準備してお風…
- 支援センター
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1


このあんぱんまんのコロコロタワーを持っている方、似たようなおもちゃを持っている方お知恵をください🙏 1歳の時に買いましたがいまだに上の穴にボールを入れられません😂 受け皿にあるボールをその辺に全部投げ飛ばして終わりです。赤ちゃんにボールを持たせて私がおてて持って…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 1歳
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 5

支援センターで育児相談したいのですが、地区担当の方が頼りないというか…参考になる答えをくれなくて担当かえてほしいと思ってます💦 それって可能だと思いますか?
- 支援センター
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 6

福岡県久留米市 妊娠8ヶ月面談とマタニティ交流会について 今日市役所から、妊娠8ヶ月面談の通知が届きました! 面談は希望者のみみたいなんですが、皆さん面談されましたか? 特に悩み等は今のところなく、産後ケアとかエンゼル支援のこととか聞けたら聞きたいなくらいで、それ…
- 支援センター
- 妊娠8ヶ月
- マタニティ
- 2人目
- 福岡県
- はじめてのママリ🔰
- 2






保育園に落ちました… 求職中で申請したので、薄々感じていましたが、なんともショックでした😂 自宅保育を続けるようなんですか、支援センターは行くのは気が引けて行っていないんですが、みなさん何をして過ごしていますか? 保育園には落ちてしまったのですが、来年満3歳で、…
- 支援センター
- 保育園
- 生活
- 3歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


来週で11ヶ月になる息子。 よだれ多くてスタイ手放せません〜💦 でも支援センター行ったらスタイしてる同じ月齢の子いなくて焦りました😥 いつまでスタイしてましたか?
- 支援センター
- スタイ
- 月齢
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 7
