※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

鹿児島市南部保健センターの3月の栄養相談の日程表を教えてください。支援センターとの栄養相談、どちらが良いでしょうか?離乳食について話したいです。

鹿児島市南部保健センターの3月の栄養相談?
の日程表お持ちの方見せていただけませんか?

あと、支援センターでの栄養相談と
どちらがいいとかありますか?

離乳食の話をしたいです😩😩

コメント

ままり🔰🔰

わたしも先日教えていただきました!
参考にされてください😃

  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    こちらの方が見やすいかもです!、

    • 3月6日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    ありがとうございます😭
    そちらは、行かないともらえないですよね?😂

    • 3月7日
  • ままり🔰🔰

    ままり🔰🔰

    私も教えていただいて写真で頂いたものでした😅

    • 3月7日
ママりん

今月は27日にあります!
四月の育児相談は24日です!
基本的に南部保健センターの育児相談は
第4水曜日の13時半~14時半が受付時間です!

たにっこりんでも予約して
栄養相談を受けた事あります(*^^*)
事務室横にある相談室で対応でした!
保健センターと違って個室なので
30分という短時間だけど
周りの音も気にせずゆっくり相談できました!

スタッフさんのお話は
保健センター、たにっこりん、
どちらの栄養士も勉強になりました😊
親身になって聞いて下さります!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    ありがとうございます😭

    そうなんですね🥹
    具体的になにを悩んでいるかと言われると答えられないのですが、話を聞きたいなって思ってて...
    例えばどのような相談をされましたか?

    • 3月7日
  • ママりん

    ママりん

    悩んでる事、気になってる事を
    聞いてみたら良いのですよぉ!✋
    月齢が進むと色々な悩み出てきます!
    毎月、南部保健センターで
    栄養相談してます(*^^*)

    今の月齢はどのような物を食べさせて良いのか?
    固さどのくらい?なかなか食べてくれない😭
    とか……何でも良いんですよぉ!😊➰

    • 3月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    そうですかっ
    良かったです🥺

    私も行ってみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 3月7日
  • ママりん

    ママりん

    いえいえ😊
    ぜひ行かれてみて下さい!

    因みに南部保健センターは
    予約不要なので待ち時間ありますので
    お急ぎの場合は気を付けて下さい!

    • 3月7日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰


    ありがとうございます😭

    • 3月7日