「支援センター」に関する質問 (293ページ目)




もうすぐ5ヶ月だけど寝返らない… もうすぐ5ヶ月ベビーです。 寝返りをしません。首は座っているんですがうつ伏せも嫌いではないんですけど、手足が広がってしまってへちゃってしまいます。 最近インスタで別のお母さんが4ヶ月でお座りしたって喜んでて、うちの子仰向けで大…
- 支援センター
- 赤ちゃん
- ベビー
- 夫
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 3

雨の日のおうち時間、なかなか苦痛です💧 晴れていれば外遊び、そこまで雨が降っていなければ支援センターに行ったりしています。(家でも遊ぶのですが、時間が経つにつれてぐずぐずし出してくるので。。) 今日は朝から自宅で遊んでいますが、眠たくなる、気に入らないことがあ…
- 支援センター
- 旅行
- オムツ
- 外遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

友達からとてもキレイなおもちゃのお下がりをたくさんもらいました! まさかの夫から「他人の赤ちゃんが舐めたおもちゃなんていらない」と言われてしまい…😔 私が事前に確認を取らずに友達から譲り受けてしまったのがいけません😞 皆さんならそのおもちゃどうしますか? 考えたのは…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 夫
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 2







北名古屋市の支援センター(きらり?) の雰囲気ってどんな感じですか? 一歳の息子を連れて行こうと思っているのですが 私が人見知りなのでびびってます、、
- 支援センター
- 息子
- 人見知り
- 北名古屋市
- はじめてのママリ🔰
- 1

ミルクの回数を減らしたいです。 生後6ヶ月で1日ミルク7回です。 一回で飲める量がどうしても100行くか行かないかで、 仕方なくいまだに7回あげています。 それでも足りていなくて、トータル600〜700です。 体重も増えません。 8回に増やすべきかもしれないというくらいです。 …
- 支援センター
- ミルク
- おもちゃ
- 体重
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月、娘の違和感について。 じっと出来ないです。ひたすら動いてます🥲そして、1人でへっちゃらです。 抱っこしてもキョロキョロ忙しなく動いてます。 そして膝の上でお座りさせてじっとしていると、「おろせ!」と言わんばかりに反り返って寝返りしたがります。 床に置く…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 人見知り
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 12

1歳になったばかりの子を育てている専業主婦です。 産後の1年間 心身共にボロボロでした 手のかかる子で完母なこともあり 疲れやすい、だるい、風邪すぐもらうなど メンタルの状態もよくなく 周りが羨ましくなったり、妬んだり… 産後うつ?ノイローゼっぽかったと思います。 お…
- 支援センター
- ママ友
- 卒乳
- アプリ
- マッサージ
- はじめてママリ
- 2









ベビー服どこで買ってますか?? この前、赤ちゃんたちが交流できる子供支援センターに行ったらみんなすごいおしゃれしててびっくりしました。 西松屋やユニクロなどでよく見かける服は誰も着てないように見えました。みなさんどこで買ってるんでしょうか? 店舗ではなくネット…
- 支援センター
- ベビー服
- ユニクロ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ママぴ
- 6


