
支援センターに行くママさん達はマスクをしていますか?コロナ以外の感染症も流行っているため、予防のためにしているのか気になります。早く顔が見える状況で話せると嬉しいです。
支援センターに行ってるママさん達はマスクしてますか??
下の子を初めて支援センターに連れて行ったんですがみんなマスクしていて、やっぱりコロナ以外の感染症も流行ってますし予防としてしてますか??
単純に気になっただけなんですけど早く顔がみれる中話せたら嬉しいなと思って😅
- ぴーちゃん(1歳8ヶ月, 4歳1ヶ月)

まめ👶🏼
マスクしていきます😷
自分が移って子供にも感染したら嫌なので😭😭

3-613&7-113
基本的に装着はしてませんが、保険として持参はしてます。
たまに、咳ゲホゴホ・鼻垂れの子を連れて来てる人が居るのでそういう子を見掛けたらマスクして娘をその子と近寄せないように配慮します。

🦖👶✨
ただ遊びに行く時はしてないです😅スタッフもしてたりしてなかったり人によります。赤ちゃんのつどいのような集まりの時はなんとなくマスクしていってます。

ベル🐶
経験上、子どもの集まるとこが一番🦠があるので、していきます😂💦

はじめてのママリ🔰🔰🔰
マスクしてます!今の時期は特に花粉症で鼻水だらだら、鼻の下真っ赤なので恥ずかしくて外せません😂

ママリ
マスクしてます!
自分が妊娠してるってこともあるんですが、地域柄まだまだマスクしてる人の方が多いです!
コメント