
にんじん、毎日食べさせるのは良くないとかありますか?😂現在中期離乳食…
にんじん、毎日食べさせるのは良くないとかありますか?😂
現在中期離乳食なんですが、にんじんは調理もしやすいし、安いし、娘もよく食べるので毎日のように食べさせています😓 ベビーフードにも必ずと言っていいほど入っていますし😇
他の野菜は
大根、玉ねぎ、ブロッコリー、小松菜、ほうれん草、キャベツ、さつまいも、じゃがいも、かぼちゃ
あたりをローテーションしてます。
にんじんって摂りすぎとか、毎日は良くないとか、ないですよね?ふと心配になって😅
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

そらお
一歳半の息子は離乳食が始まってから今日まで毎日人参を食べてます。
三食人参の日もよくあります😂
とっても元気に育っており、病院の血液検査でも何も言われたことありません🙆

ちゃぽ
別に大丈夫じゃないでしょうか?すごい多量でなく、普通のおかず量に普通の量入ってる程度であれば。

みにとまと
特に問題ないですよ🤗

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
同じような方もいらっしゃって安心しました!😂
コメント