
毎日支援センターや児童館に行くことを「偉い」と言われるが、家で子供と過ごすことが大変で、家にいると気が滅入る。雨の日は特につらい。1歳半前後の子供を持つ方はどうしているか気になる。
午前中は毎日支援センターや児童館に行っていると言うとよく「偉い」「すごい」と言われるのですが、全然そういうことじゃなくて、家にいるとほぼずっと構ってないといけないしベッタリでキツいし、ずっと家にいると私の気が滅入るのでそうしてます😓
なので、今日みたいな雨の日はほんとキツイ、、、
私からすると、1日中家にいれる人の方がすごいなと思ってます💦
1歳半前後のお子さんを持つ皆さんはどうですか🥺?
- ままり(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
毎日お出かけしてる方もおうちで過ごされてる方もどちらも偉いなあと思います😊✨
1歳半の頃は出かける準備したり動き回る子を追いかけてはほかの子に謝ったりたいへんで😅お家で過ごすときもふたりきりだとなかなかしんどいし😅
出かけられない日は「おさるのジョージ」や「アンパンマン」三昧でした😂いまもそんなに変わりありませんが😂

ママリ
上の子のときは私もそんな感じで、連れ出すほうが楽でした!
二人目のときは上の子の送迎には出るけど、幼稚園に預けてる間に児童センター行くと私が疲れてしまって何も出来なくなってきたので、送ったあとは家に帰ることが多かったです😂

はる
私はごろごろしながら子供と遊ぶ方が楽なので下の子連れて出かけたりはしません!2人一緒なら遊び場連れてったりはしますが🥹上の子幼稚園行ってる間下の子連れて支援センターとか行けるなぁ💓って思ってたけどいざそうなるとめんどくさくて行って無いです笑

はじめてのママリ🔰
向き不向きですよね🥹
うちの子体力おばけだったので1歳半までは毎日支援センター、それ以降は毎日公園5~6時間行ってました😂
雨の日はカッパ着て水溜まり遊びしてました☔️
家にいるより全然楽です😊
-
はじめてのママリ🔰
あと家にいると家事しなきゃ、1日家にいたのに全然出来てない…ってプレッシャーでしんどいです🥺
- 3月29日

ほ
私も1日中家にいるのキツイ人です。
ですが田舎すぎて、支援センターまで電車で何駅も…(車は持ってないので)プラス、駅から遠すぎます😭
交通費等を考えると毎日行けないです。というか、遠くて行ったことないです。(笑)
おでかけの場所が支援センターというのが偉すぎます😭
私は2.3日に1回ショッピングモールに行ってます💦
特に何か買うわけでもないですが、一緒にひたすら歩いてます🤣

はじめてのママリ🔰
全く同じでした笑
うちも上の子が3歳で幼稚園に入るまでほぼ毎日支援センターや公園に連れて行ってて、すごいねー偉いねーって言われてたけど、、、そうじゃないんだよ〜自宅で2人きりとかしんどすぎるから外に出てるんだよー‼️って言ってました笑
本当、自宅で子供の相手をできる人凄いと思ってます笑

ママリ
毎日のように支援センター行ってます!
家にいる方が私が疲れます!
椅子に登ったり机に登ったり、テレビを倒しそうになったり、、
支援センターの方が安全です🤣

ままり
まとめてのお返事失礼します🙏みなさんありがとうございました!
子供の性格にもよりますよね笑 私と同じような方も何人かいて安心しました🥹
コメント