※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授業参観等で学校へ行くと休み時間に親にベッタリな子どもの心理わかる…

授業参観等で学校へ行くと休み時間に親にベッタリな子どもの心理わかる方いますか?
授業は普通に受けていますが、授業前後の休み時間は友達と遊んだり好きな事をやるわけではなく、ママやパパにベッタリで親から離れたがりません。

授業参観も誰よりも早く一番に来てね!と言ったりします。そして張り切ってます。

普段、学校へは毎日楽しく通ってます。
幼稚園の頃から入学してしばらくした今でもずっと園や学校が好きで、自分自身で皆勤を目指すほど元気いっぱい登校します。
行き渋りや寂しがったりはこれまで全く無いのですが、行事等で出向くとママパパ〜と離れたがりません。

どういった心理なんでしょうか?

コメント

まろん

甘えたい…とかですかね?🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひとりっ子で日頃から十分甘えてるんですが、本人からしたら甘えたりないんですかね💦
    なんだかちょっと心配で💦

    • 1時間前