「支援センター」に関する質問 (2371ページ目)
娘のお肌がスベスベで気持ち良く、触り過ぎて起こしそうになったアホな母です(*⁰▿⁰*)こんばんは! 昨日支援センターで、3歳の双子の男の子がいてました。何度か見掛けていたのですが、1歳前後の赤ちゃんが多くハイハイや歩いてたり色んな物に興味津々。そんな赤ちゃん達が遊んで…
- 支援センター
- 双子
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3歳
- サンシャインいぇーーーい!
- 7
今日は支援センターの ハロウィンパーティ。というか ハロウィンごっこをしよう🙌✨ 先週マントとか作ったけど ちゃんと着けてくれるかな😂 どんなことやるのかなー お菓子も貰えるみたいだし 楽しみ(öᴗ<๑)
- 支援センター
- ハロウィン
- お菓子
- sa_chanmama
- 0
離乳食教室行ってママさんたちとお話ししてママ友ほしいと思った! 家族以外の人と話すってほんま必要や! 支援センターかあ。。 前ママリで質問したけど未だに勇気出てない(-_-)
- 支援センター
- 離乳食
- ママ友
- 家族
- みるみる
- 0
生後4ヶ月の娘がいます。 ネントレの本を買って全く効果がなく 2日で断念。1人で寝るのも遊ぶのもできなくて 困っています。 昼寝も5時間と決めてもっと活動量を増やしたいのですが 家事を半日かけてやるので出かける余裕がないです。 義両親と同居のため手抜きはできません…
- 支援センター
- 旦那
- 息抜き
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- ねむいねむい
- 14
この服を着て支援センターや公園に行くには子供っぽいですか? 丈は長めでお尻まで隠れます。 私は今年30歳です。 子供は1歳3ヶ月で遊び盛り、歩き回ります。
- 支援センター
- 遊び
- 0歳
- 服
- 1歳3ヶ月
- みこ29
- 8
支援センターなどで、他のこのおもちゃをとったりしますか?うちの子はしないのですが、周りの子が結構するので、まだしないだけなのか、性格なのかと気になっています。
- 支援センター
- おもちゃ
- ななえもん♪
- 3