出かけたい気持ちが抑えられず、ストレスや孤独を感じる妊婦の方がいます。家事や育児に悩み、友達との関係も不安定。感情のコントロール方法を求めています。
ほんとたまーに、出かけたときにこのまま一人でどこかに行ってしまいたいと思うことがあります。
そう思うと抑えられなくて…でも現実は子供も夫もいるし、友達も近場にいないから行く場所なんてなくて…お金も自由に使える余裕ないから、泣きながら家に帰ります。
無性に苛々もします。
妊娠中だから情緒不安定なのでしょうか?
妊娠前も生理前になるとよくこうゆう感情になりました。
子供はかわいいし旦那は家事育児なんでも手伝ってくれるし、周りに友達はいなくとも休みの日は3人で出かけたり
普通に考えたら幸せなんだと思います。
なのに時たま起こるこの感情…
自分でコントロールできなくて、旦那がいれば旦那にあたり、ひとりのときは外にいても泣いてしまって辛いです。
自分が今ストレスで考えられることを書き出します。
毎日、当たり前だけど旦那が帰ってくるまでは息子の悪戯に振り回されっぱなし、昼ご飯を集中して食べられない。
家が賃貸マンションの1DKと狭い上に収納スペースがなく、挙句子供に悪戯されるから策を使ったりいろいろ工夫してるが、それでも物がとにかく置けなくて適当においた日には子供に悪戯される。
サークルも買ったけど入れると大泣きするから使ってない。
おんぶすればいいじゃんと思うかもだけど、妊娠8ヶ月でおんぶはかなりきつい。
でもがんばるしにいのかな…
一番困るのは料理するときで、材料とか置いておくスペースがなく夫が手伝ってくれないとしんどい。
でも狭くても頑張ってる人もいると聞いてわたしは甘えてると思い、自己嫌悪。。
引越しは夫が2月の国試に合格して、今の仕事を契約社員から正社員にして貰えれば家を探し始められるからそれまでの辛抱といえば辛抱。
だから余計にいまはわたしが、家事と育児がんばって勉強してもらわなきゃいけないのに、夫に甘えてしまってる。
夫に気分転換に子供と散歩しなよとか、支援センター行ってママ友作りなって言われて、妊娠前は子供連れてヨガに通ったり支援センターにも行きましたが、人見知りなのもあり気遣って疲れまくって終わり。
今はそもそもお腹大きいから子供とベビーカー同時に運べなくて、子供部屋に残して先にベビーカーを2階から1階に降ろしてると部屋でありえんくらい泣かれて、行きも帰りもそれだから用事ない限り出かけるの億劫で…。
じゃあ昔からの友達はといえば近くにいない。
女友達と遊んだのは今年に入って2回。
1回ネットで知り合ったママ友と遊んだけど、全く気が合わずもう遊ぶ気になれない。
わたしは都内に住んでいて、旦那の親が新潟に住んでいてわたしの親は千葉に住んでいるんだけど
旦那の親が2、3ヶ月に1回孫に会いに来て、周りと関わりがなさすぎるわたしからすれば義親でも話し相手ができるから来てくれるのは嬉しいし、実際いい人達なんだけどやっぱり友達ではないし、気遣ってつかれる。。
自分の母親は千葉だから近い方(電車で2時間)だとは思うけど、とにかく仕事とか忙しい人で年に2、3回来るくらい。
それに来るときは、彼氏とくるから込み入った話はできないし、なにかあったらなんでも話してねとは言ってくれるけど電話にあまりでないし、母親は母親で凄く大変な状況なのわかってるからあまり相談もできない。
全部仕方のないこと、わたしが頑張らなきゃいけないのはよくわかってるんです。
でも、度々くるこの感情…どうしたらコントロールできるのでしょうか?
正直独身の友達とかが羨ましくなるときがよくあります。(わたしが21歳なのでまわりはほぼ独身)
独身の友達はわたしがうらやましいようで…たまに会ってもあまり愚痴は言えません。
なんか無駄に長くてまとまりのない文章ですみません。
同じような感情になったことがある方や何かアドバイスがあったら教えてください…。よろしくお願いします。
- 旦那
- 収納
- ママ友
- 妊娠8ヶ月
- 気分転換
- ベビーカー
- 家事
- ヨガ
- 親
- マンション
- 妊娠中
- 育児
- 妊娠前
- 勉強
- 夫
- 子供連れ
- お金
- 1歳
- 息子
- 友達
- 生理前
- 大泣き
- 子供部屋
- ご飯
- 人見知り
- 料理
- 散歩
- 支援センター
- 正社員
- 情緒不安定
- はるmama(7歳, 9歳)
コメント
soraizu
ゆっくんmamaさん、今までよくお一人で頑張ってこられましたね。
私が21歳の頃は学生で、まだまだ遊んでいました。その当時の私が子育てをきちんとできたか・・・と考えると、答えは「NO」な気がします。
ゆっくんmamaさんは、家事も子育てもきっちり頑張っていらっしゃると思います。だからこそ、時々どこかへ行きたくなってしまうのではないかな・・・。
私も、今3歳8ヵ月の息子が1歳頃のときに「このまま逃げ出してしまいたい」と思ったことがありました。
今振り返ってみると、全部自分で完璧にやろうとしていて、心の余裕がなく疲れ果てていたのかな・・・と思います。
私の場合は、息子が1歳2ヵ月のときは近くの支援センターによく遊びに行ってました。
お友達を作る目的ではなくて、息子と2人で家にいるのを避けるためです(苦笑)。
当時、私たちは主人の都合でワンルームアパートの1階に住んでいて、動き始めた息子がいると部屋は散らかるし散々で・・・。
支援センターにいるときは「息子としっかり遊ぶ!」と決めて、息子が疲れるまでずっと遊んでいました。
その結果、お昼寝もたっぷりしてくれて、その間に少しだけ自分の時間が持てたり家事をしたりしていました。
妊娠中だと難しいかもしれないので、参考にならなかったらごめんなさい・・・。
後は、もし可能であれば、保育園の一時保育(リフレッシュ保育)を利用されてはいかがでしょうか?
私の住んでいるところでは、子育て中のお母さんがリフレッシュする目的で月に数回、保育園で子どもを預かってくれます。
実際、私のお友達がリフレッシュ保育を利用して一人でお出かけしていました。
彼女が言うには「気持ちが軽くなって、気分転換になるから、子どもに優しく接することができるようになった」とのことでした。
今の状況だと親御さんや旦那さまの親御さんを頼るのもお友達を頼るのも難しいと思いますので、自治体の提供するサービスを利用して気分転換をしてみてはいかがでしょうか??
もう十分頑張っていらっしゃるので、これ以上頑張ったり我慢したりご自身を責めたりして、お一人で抱えこまないでくださいね✧‧˚✧‧˚
るるちゃん
自分のことかと思いました(p_-)私もたまに思います。支援センター行っても気が晴れないし、義家族は良い人たちだけど気をつかうし、実母とも疎遠です(p_-)地元の友達とも話が噛み合わず、だんだん会わなくなってしまいました。アドバイスできませんが、お気持ちすごーくわかりますよ( ; ; )
-
はるmama
コメありがとうございます。
共感して下さる方がいるだけでこんなにも嬉しいとは…。
質問を書いててなんだか言い訳ばっかりしてるような気になってきましたが、
でもどうしようもないことばかりですよね。。
頑張ってお友達作るか、趣味作るか…しかないですよね(^^;;- 12月6日
-
るるちゃん
言い訳ばっかりってわたしも思います(笑)
疲れもあると思いますよ。わたしは息子が寝た後はいっさい子育てのことなど考えないよう、自分のやりたいこと(海外ドラマ見たり、大好きなお菓子食べたり)してます。もっともっと、自分を甘やかしても良いと思います。
うちもヤンチャ盛りの男の子とお腹にチビがいますが、本当に子ども相手だと毎日振り回されすぎてしんどくなっちゃいますよね。わたしは妊娠してからメンタル激弱で、泣きながらお世話やってる時もあります。
ゆっくんmamaさん、もう十分に毎日頑張ってますよ。周りに頼るのも手だけど、疲れてる時ってそれすら頭に浮かばなかったり。辛かったらここで吐き出してくださいね。- 12月6日
いろは
多分妊娠中っていうのもあるとは思います(´・ ・`)
そして、あたしも病んでる時に何でこんな何もない所に嫁いだんだろう。実家に帰りたいなあ。何もやる気おきないし育児も家事もしたくないなあ。どっか行きたい、楽になりたい。と思います。
同じく、子供は可愛いし旦那も協力的で友達は未だ2人しかいませんが休みの日は必ずどこか出掛けています。
けど、生理前とかが一番酷く、他にも疲れていたりストレスが溜まっていたりするとすごくつらくなります。イライラも増すし、旦那にも当たり散らして( ̄▽ ̄;)
それから娘も今イタズラばっかりだし、ご飯もゆっくり食べられなくてイライラ。おむつや娘が嫌だ!って感じる事には怒って泣きだしてまたイライラ。旦那も土曜まで仕事だし祝日もなくいつも20時すぎに帰ってきて疲れはてる毎日です(´・ ・`)
気分転換に散歩も最近またはじめましたが、やる気でないとしたくないですよね……支援センターもこの間いきましたが楽しかったは楽しかったですが、人見知りなあたしは疲れました(´・ ・`)
頑張って連絡交換しても、話そうって感じがしないし……ちょっと直接話した方が話弾んだやんって感じでした💧
昔からの友達も地元じゃないからいません(´・ ・`)親もいないし引きこもりがちです。。
けど義実家は近くてしんどい思いしました。だから今は距離置いて全くあってません。
義親って、いい人なんですが色々と度が超えていて距離感掴めてなくて気も遣うし本当に疲れました( ・᷄-・᷅ )
コントロール、正直イライラしてたらできません( ̄▽ ̄;)アドバイスにならず申し訳ないんですが、あたしは落ち着いたら気をつけるようにはしてるし、ごめんねー!だいすきだよ!ってぎゅってします(´;ω;`)
あ、あとはたまに一時保育利用します!
一時保育いいですよ*°
ママもたまには息抜き必要やし、お金はかかるけどあたしは助かってます(*´∀`*)
よかったら参考までに……!
-
はるmama
コメありがとうございます。
共感して下さって嬉しいです。
多分ホルモンバランスの関係もありますよね。
自分でコントロールなんて本当にでき
。
苛々したり病んでしまったとき、本当に辛いです…。
旦那に不満がない分、自己嫌悪に陥ります。。
旦那さんの帰宅が遅くお休みも少ないとのこと。いろはさんの方がわたしより何倍も頑張っていらっしゃると思います(´・_・`)
友達もいなく、これといった趣味もなくストレス発散方法が見つからないからわたしは辛いんだと思います。。
一時保育いいですね。
二人目が産まれたら検討したいと思います(*^-^*)
とりあえず1月から義両親が1ヶ月間息子を預かってくれることになりました。
その間に、最後の自分の時間たのしみたいとおもいます。- 12月6日
はるmama
コメありがとうございます。
そんなそんな…わたしはsoraizuさんが想像なさってるほど頑張ってないです…(^^;;
基本、なにをやるにも夫に手伝ってもらってるような状態です。。
育児も家事もちゃんとできてるとは思いません…。
子供のご飯は冷凍してばっかりでいつも同じようなものばかりあげてしまってます(´・_・`)
支援センター、確かに友達はできなくても家にいるよりは息子も楽しそうだしわたしもストレス溜まらなそうです。
確かに疲れてよく眠ってくれそうですね。
今日久しぶりに支援センターに行ってみることにしました(*^-^*)
1月に入ったら、義両親が息子を1ヶ月間預かってくれることになりました!!
1ヶ月間、最後の自由を満喫したいと思います♡
纏りのない文章ですみません。
とても親身にお話を聞いてくださり、それだけでとっても心が楽になりました。
本当にありがとうございました。
soraizu
1月から1ヶ月間、息子さんを預かってくれるのですね❀.(*´◡`*)❀.
よかったです!!!
心と身体を少しでも休めて、ゆったり過ごせるといいですね。
英気を養って、出産に備えてくださいね✧‧˚✧‧˚
そしてこれからも、辛くなったり追い詰められたりしていても相談する方がいらっしゃらないときは、こちらを利用してもよいと思います。
どこかで吐き出さないと、どんどん参ってしまうので・・・。
私も2月に第2子出産予定です。
出産に向けて、お互い身体に気をつけて過ごしていきましょうね。o*★⃝*o。。o*★⃝*o。