「支援センター」に関する質問 (209ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターで子どもを全く見ないでおしゃべりばっかりする人って本当にいるんですね。 2歳半の子を連れたお母さんですが、ママ友たちとずーっとおしゃべり。子どもをチラチラ見ながら、とかもなく子どもに背を向けおしゃべり。子どもを全く見ずにスマホ。 大人しく一人遊びす…
- 支援センター
- 保育園
- ママ友
- 2歳児
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の男の子を育てています。 7ヶ月でずり這いができるようになるとママのところへ寄ってきますか?あと、外出した時はどんな感じですか? うちの子は人見知りはないのですが、支援センターなど人がたくさんいるところは苦手なのか、おもちゃで遊びますが、不安そうな顔して、…
- 支援センター
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 男の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早すぎる成長?は、骨格や体に悪いでしょうか? 6ヶ月頭にちょっとズリバイしたと思ったら、翌週ハイハイ、さらに翌週はつかまり立ちと急成長してしまいました。 7ヶ月1週の今は、少し高バイ?と伝い歩きも5.6歩するようになってしまいました。 ハイハイするように仕向けて…
- 支援センター
- 運動
- 妊娠1週目
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月枚方市に仕事の都合で引っ越しします😭 一歳8ヶ月の子育て中です😿 どなたか支援センターやプレイルームの情報など教えていただけませんか?😭 よろしくお願いいたします(^.^)(-.-)(__)
- 支援センター
- 子育て
- 枚方市
- 引っ越し
- ゆーちゃん
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友欲しいなー😭😭 幼稚園入れるまで絶対出来ないし幼稚園の行ったとしても出来るのか!? 支援センターとか児童館も地域柄ワイワイって感じでも無くそれぞれで遊んでるし県外からきた私は完全にひとりぼっち🥺
- 支援センター
- ママ友
- 幼稚園
- 児童館
- ママリ
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の赤ちゃんを連れて歩いていたら、子育てのお話し会に参加しませんか?と声をかけられました。 興味はあるのですが、少し不安です。 皆さんならどうされるかご意見お聞かせください😥 話しかけてこられたのは、優しそうな50代ぐらいの女性でした。 話しを伺ってみると、…
- 支援センター
- ママ友
- 生後6ヶ月
- 月齢
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休延長の手当について 育休の延長について、先程家庭・子ども支援センターへ連絡しました。 延長したい旨を話したら、「そういう方法もありますよ!書類にその旨を書く欄があります。」と教えてもらいました。 そこで、延長分のお金はきちんと出るのか聞いてみたら「それは、…
- 支援センター
- 保育園
- ブチ
- 妊娠中
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
支援センターに行く頻度についてです 生後5ヶ月の娘がいます 最近家のおもちゃに飽きてしまってきたのか 近くにおもちゃを置いていたり、渡しても 興味なさそうにしています、笑 支援センターに最近行き始めたのですが、 支援センターでは楽しそうにおもちゃで遊んだり 寝返り…
- 支援センター
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)