
コメント

はじめてのママリ🔰
ワンオペの時は児童館に入り浸ってます😂北児童センターに行ってますが日曜は休日保育で利用できないんですよね💦
天気がいい時は通える範囲の比較的大きな公園に行ったりしてます☺️

ママリ
10月はイベントが多いですよ😃
とりあえず、今週末の5日は、
下石井公園で芝生で絵本ピクニック、
13日は、西川緑道公園でホコテンがあって
今回は消防車がくるみたいなので
子どもも楽しめそうです。
はじめてのママリ🔰
ワンオペの時は児童館に入り浸ってます😂北児童センターに行ってますが日曜は休日保育で利用できないんですよね💦
天気がいい時は通える範囲の比較的大きな公園に行ったりしてます☺️
ママリ
10月はイベントが多いですよ😃
とりあえず、今週末の5日は、
下石井公園で芝生で絵本ピクニック、
13日は、西川緑道公園でホコテンがあって
今回は消防車がくるみたいなので
子どもも楽しめそうです。
「支援センター」に関する質問
7ヶ月になったばかりの子供がいます。 数日前からずり這いが出来るようになりました。 ただ、おもちゃを取るためにしか前進せず、私の方に来たりなどはありません。 1人で遊ぶのも平気だし、人見知りもありません。 時々…
最近支援センターでお友達から 叩かれてしまいます。 ほぼ毎日支援センターに行っていて いつも同じようなメンバーです。 叩く子はいつも一緒です。 我が子と同じ1歳児ですが 半年以上我が子より上でしっかりしてます。 …
生後8ヶ月になったところですが、おすわりを全くしません。 支援センターの職員さんに声をかけていただき、「10ヶ月健診までにできなければ、そこで相談した方がいい」と言われました。それで尚更気になっています。 起…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
北児童センターたまに行きます!お昼も持って行かれてますか?
妊婦でまだ悪阻が終わりきってないので腰が重いのですが、公園も随分と行ってないので涼しくなったし考えてみます😁