※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児中のママで、家から出ない日がある方はいますか?ワンオペで疲れ、外出が難しいと感じています。家にいる日々の過ごし方を教えてください。

家から一歩も出ない日がある育児中のママっていますか?

不妊治療からの専業主婦で現在、育児中です。
夫は24時間勤務の仕事をしていて丸一日いない日もありますが、休みは多い方なので休日は一緒にお出かけすることが多いです。

しかし子供はなかなか暴れまるくタイプの子で、ワンオペだと本当に疲れてしまいます。。。(甘ったれ野郎ですみません🥲)なのでワンオペの日は極力、お出かけは控えて家の中で過ごすようにしています。

まだ1歳過ぎくらいなので、常に外出する必要もなさそうな雰囲気です。でも今後はそうはいかないなと理解しています。子供の為にも毎日散歩したりお出かけした方がいいとは分かってるものの、ワンオペでどこかお出かけしてもなんだか辛くて結局家に篭ってしまいます。支援センターとかも知らないママさんとお喋りとかが苦手で行った事がありません。。そうなるとお出かけといってもまだする事がなく…出かけるの嫌になってしまってます🥲
ダメな母親だなぁと思って落ち込んでしまいます🥲

私のように家から出ない日がある人っていますか?
週2〜3日は家にいるのですが…w
家にいる人はどんなことして過ごしてますか?

コメント

ゆ。

え、普通に家にいますよ🏠w
特に夏の今暑すぎて出たくないです🤣🤣

旦那も育休中で、ほぼ毎日何かしら出よう!!と言ってきますが「えー。行く気ない(メイクする気力がない)。どっちか息子連れて行って〜」って連れてってもらってます😂

今は息子はショッピングモールの中の自由に無料で遊べるトミカのところにハマっててそこなら暑くないので行きますが、それでも週2-3です笑

まりん

暑いし旦那が休みの日しか出かけないので週5〜6で家にいますww

潔癖なので支援センターとか他の赤ちゃんのよだれに汚れたおもちゃとかあるだろうし衛生面が気になるし、知らないママさんたちと別に喋りたくもないし家で子供と遊んでます🤣

はじめてのママリ🔰

私は今週4日くらい外出してません!w最近ずっとこんな感じですよー💦

外が暑すぎますし、外出と行っても日常の買い物くらいで、支援センターも行ったことないです😂
家はひたすら子どもの遊びに付き合ってますが…正直暇ですw

ままくらげ

小学生、専業主婦、先週の海の日辺りは私だけ家から3日間出なかったです😂

夫→通院、子供と公園
子供→夫と公園or夏休みの学校開放
私→特に行く場所もなく家で家事育児

子供が小さい頃はコロナで外出自粛、今は熱中症警戒アラートが出るレベルで外遊びは危険なので、家で楽しむ事を重視してます🤭
一人っ子なので、ずっと子供の遊んで遊んでに付き合ってます。
もう少し大きくなったら一緒に料理やお菓子作りもできますよ✨

因みに行動範囲に支援センターがなかったので行ったことがないです😳