
コメント

はじめてのママリ🔰
私はその話せなくて寂しい期が過ぎ、もう家族以外と関わらなくて良いや期が来ました🙂
2人目妊娠と共に事情あり退職→専業主婦です。
専業主婦って気を抜くとコミュ力がグンと下がります🙂
はじめてのママリ🔰
私はその話せなくて寂しい期が過ぎ、もう家族以外と関わらなくて良いや期が来ました🙂
2人目妊娠と共に事情あり退職→専業主婦です。
専業主婦って気を抜くとコミュ力がグンと下がります🙂
「ココロ・悩み」に関する質問
不眠症で長く睡眠薬飲んでたけど辞められた方いますか?? 今飲まなくても寝られる日もあるんですが、眠れない日もあって、我慢しようと思っても仕事もあるし寝れないときつくて結局飲んじゃう…という生活してます🥲 完全…
慰めてもらえませんか? 幼稚園行事、いつもパパが仕事で私1人で大体行くのですが… 今回は誕生日会。 ほんとそういう行事ってその時一度だけ。 我が子は1番端でトップバッターでした…ということもありスマホとビデオカ…
助けてください。 小学一年生の息子がいます。 言うことをきかない。 出されたご飯をちゃんと食べない。 しょっちゅう嘘をつく。 こんな事ばかりで、息子が憎いです。 一緒に居られる自信がありません。 実母に相談し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます😊
ぎゃーーーー、そんな時期が来ちゃうんですね😇
専業主婦の方は本当に尊敬です、、
子供とずっと一緒で向き合い続ける気力体力が本当にすごいです🥹
専業主婦となると、確かに自ら繰り出していかないと話す機会が格段と減りますね