ココロ・悩み 大人と話す機会が少なく、育休中の孤独を感じています。挨拶や小話が苦痛で、コミュニケーションが難しいです。 あと半年間の育休 子供といることが嫌なんじゃなくて、大人と話す機会が少ないことが嫌、、、 支援センターの職員さん、保育園の先生、保育園の送迎で会うママさんと軽く挨拶したり小話する程度🥹 もともとお喋りな私には辛いよ😇 最終更新:2024年10月2日 お気に入り 保育園 育休 先生 支援センター ままり(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私はその話せなくて寂しい期が過ぎ、もう家族以外と関わらなくて良いや期が来ました🙂 2人目妊娠と共に事情あり退職→専業主婦です。 専業主婦って気を抜くとコミュ力がグンと下がります🙂 10月2日 ままり コメントありがとうございます😊 ぎゃーーーー、そんな時期が来ちゃうんですね😇 専業主婦の方は本当に尊敬です、、 子供とずっと一緒で向き合い続ける気力体力が本当にすごいです🥹 専業主婦となると、確かに自ら繰り出していかないと話す機会が格段と減りますね 10月2日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
コメントありがとうございます😊
ぎゃーーーー、そんな時期が来ちゃうんですね😇
専業主婦の方は本当に尊敬です、、
子供とずっと一緒で向き合い続ける気力体力が本当にすごいです🥹
専業主婦となると、確かに自ら繰り出していかないと話す機会が格段と減りますね