「支援センター」に関する質問 (196ページ目)






福島県いわき市に住んでるママさん ママ友がまだいないです💦 一緒にカフェに行ったり支援センターに行ったりできたらな〜って思って毎日過ごしてます🥹 ぜひ仲良くしてください💐
- 支援センター
- ママ友
- カフェ
- 福島県
- いわき市
- はじめてのママリ
- 5












2歳で自宅保育してる方は平日毎日何して過ごしてますか? 最近イヤイヤ期なのかスーパーのカートやキャラクターの車にも乗ってくれなくなってショッピングに2人で行く事とが大変になりそれも気分転換になっていたのですがお出かけ先候補が一つなくなりました😮💨 支援センターも最…
- 支援センター
- 子作り
- 気分転換
- 保育
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4








子どものぐずぐずでイライラすることが多くなりました。 もうすぐ2歳、プレイヤイヤ期なのか靴を履いていても公園などでしばらく遊んだら脱ぎたい!14,15キロあるのに抱っこして!要求が増えて、でもまだお話できない(意思疎通はよく取れています)から、あー!あ!と言うのみ、…
- 支援センター
- 保育園
- 2歳
- 親
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後2ヶ月から児童館や支援センター?子育て支援などに遊びに行ってる方をsnsで見たのですが、この時期から行っても楽しめるのでしょうか? どちらかというと大人の気分転換でしょうか?ベビーマッサージとかなら赤ちゃんも楽しめるかと思うのですが、まだハイハイしたり寝返り…
- 支援センター
- おもちゃ
- 気分転換
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2