※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友作りに苦戦している女性がいます。過去の人間関係で傷ついた経験から、新しく仲良くなったママ友との距離感に悩んでいます。支援センターに誘われたが過去のトラウマから行けず、自分を開示することに不安を感じています。

ママ友と仲良くなるのが怖いです。
一人目がまだ小さい頃はママ友という存在に憧れて頑張って自分から声かけたり連絡先聞いて個人的に遊んだりしていた方もいましたが、どの方とも関係が長続きしなくてもしかしたら自分に何か原因があるのかも。自分は人付き合いがすごく下手なのかもとか色々悩んで、一人目が幼稚園に入園する頃から今2人目が生まれて二児の母になってからはどの方とも距離置いてるし敬語だし苗字にさん呼びを徹底して一歩踏み込むことのないようにしています。もう失敗して気まずくなったりしたくないんです😭
そう思って数年過ごしていた時に、新しく引っ越した先でひょんなことからお家に呼んでくださりお茶しましょう!と言ってくれた方がいました。
いつも明るく挨拶してくださり、すごく誠実そうで近所の方ですが同じママとして凄いなって尊敬もできる方でした。多分年齢は私より年下で子育て歴も私もよりは浅そうなのに本当にすごいなって思える方で。
普段ならそういうお誘いも流してしまっていたのになぜが気持ちが前向きで遊びに行かせてもらいました。
そこでふと思ったのですが、ママ友ってどの程度自分の家のことや子供のこと、自分自身のこと話しても良いんだろうって思ったのですが、みなさんどの程度ママ友って心開きますか😢?
その方は近所の支援センターにもほぼ毎日通うような真面目な方で一度一緒に行きましょう!とかなり前に誘ってくださったこともあったのですが、上記に書いたような過去があってからそういう場所も億劫になって行けなくなってしまってたんです。
お家に呼んでもらった時もその話になって多分一度も支援センターにきてないことに疑問を持たれたのか「〇〇の支援センターは合わなかったですか?」って聞かれてしまって。
その時に行けない理由を話そうかなと思ったけど、本音をどこまで話したら良いか分からなくて濁してしまいました😖
心のどこかで、また自分を出しすぎて失敗したらという気持ちになってしまったんです😢
友達作りに苦戦するようになったのは自分が親になってからで、学生→独身社会人までの自分は基本的に誰とでもフランクに仲良くなれるタイプだと思っていました。
こじられてしまってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私はまだ1人目ですが、ママ友作る気ないです🤣
元々コミュ障なのもありますが、ママ友は作らないと決めてます。

ママ「友」と言えど、共通点は
子供がいること
だけじゃないですか…?
多分仲良くなろうとすればするほど、考え方や置かれた環境が違いすぎて、仲良くなれない気が…🤔

支援センターよく行きますが、その場だけの付き合いにしてます。
それこそママリでこうやって回答する人同士みたいな、ママさんのことに興味があるんじゃなくて、子育ての相談とか世間話してくれる人!みたいな認識です。
保育園、幼稚園入ってもそんな感じの予定です🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もママ友について考えたことあります😖
    ママ友って言ってるけど実際友達ではないんですよね。ただ子供同士が同い年で繋がっただけの仲というか💦
    それなのにママ「友」とと言う言葉に惑わされて学生時代の友達みたいにきっと仲良くなれるみたいな変な自信を持って関わるから仲良くなれなくて悩んでたのかなとか😢🥲
    でも心のどこかでは子供の話以外のどーでも良いことをダラダラと話して同じ時間を気軽に過ごすような相手が欲しいのかもと思って寂しくもなったり🥲

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

どちらかが「子供の同級生の親」として一線を引き、その場限りで仲良くしようとしていて
どちらかが「親も親しく、子も親しく」として遊ぶ機会を増やして仲良くしたい!とかだと温度差が出ると思います😅

私は前者なのですが、後者の人とは温度差が出てしまい、上辺の付き合いになってます💦
こじれるぐらいなら、距離があったほうが良いので。
ボランティアの役員の仕事、子ども同士の揉め事、などであり得ないくらい非常識な発言や言動をする人達(第一印象は良かったのに親しくすると見えてくる人間性に私が引いてしまい…)をたくさん見てた結果こうなりました😅

また
「親 対 親」で済まなくて
「親子対親子」になるので複雑になるんですよね🤔

自分を我慢しすぎるする必要はないと思います!
合わせることも大切だけど、相手の行動や発言が正しいわけでもないので🤔
普通に「そうだね〜あんまり楽しさわかんなくて〜」とか言っちゃって良いと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうかもですね!
    その辺の価値観もあってないと仲良くしようとすればするほどズレが生まれて難しそうです💦💦

    そうなんですよね😢
    親子対親子だからというのはあるかもです💦
    大体子供が仲良くなるお友達の親とはタイプ違いすぎて仲良くなれないし、かと言って私が過去連絡先を聞いて親しくしていた方の子供とうちの子は合わなかったことが多くうまくいきませんでした💦
    何かなぁって感じです🥹

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから子供が大きくなってくると、同じような価値観をもっていそうな親の子供だからといって、子供が親の思う通りに育つとは限らないんですよね🤔
    子供にも自我や反発心(反抗期)が来ますから…
    それに子供の交友関係も移ろいやすく、どんどん知り合いも広くなっていくので…
    全部と親しくするのは私には無理があるので最低限の付き合いと割り切ってます。
    あとは自分のキャパ(他人を受け入れられる)を知れた良い機会として、産前と産後では人付き合いが遠くなったな…とも感じますが。子育て中に全部を拾い上げる余裕はないので仕方なしとしてます😅

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    周りには子供も仲良し、親同士も仲良しみたいな親子もいて、そんかことある?!って思うのですがその関係がずっと続いていてすごいなって思わずに入られないんです。子供同士、親同士相思相愛な感じで🥲
    うちはそんな関係のところに子供が入ってしまったものだから私は距離を置いていますがなかなかその関係ができている中に同じようにとはうちの子も溶け込めず「〇〇ちゃんと▲▲ちゃん、お休みの日にお泊まりしたり映画行ったりしてるんだってー。いいなぁ。私も入れて欲しいな。」とかも言われて🥲後から来た我が家が休みの日まで介入したいとは流石にできず何かなぁって感じなんです。友達の視野も広がって他の子とも仲良くなれるといいのですが幼稚園からの延長の中でまだ一年生だし行動範囲も狭くなかなか難しく見ていて悩みます。

    • 10月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士、親同士相思相愛に見えても…どっちかが我慢してたり合わせてたり譲ってたり…とかも実はあると思いますよ!
    他人への許容範囲がひろい人、子供のためなら我慢できる我慢強い人、様々いますよね…

    小学校やクラス、ご近所という狭い箱で考えなくても良いと思います!
    我が家は近所に気の合う子がいないので放課後とか暇してますよ〜🥺

    習い事とかお子さんの好きな事から気の合う友達を見つけていってあげたりするのも良いと思います✨

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

ママ友私はあまり作ろうとか憧れとかないです💦
作ろうとすると絶対空回りするし上手くいかないので成り行きに任せてます
私自身学生時代やそれ以外でもガツガツ行き過ぎたり話しすぎたりで後で1人反省会を開催してたのでそれを踏まえて今の体制になってます
保育園でも行事ごとの時は軽く話すけどそれ以外は挨拶や子どものこと軽く話す程度です
1番楽なのは来る者拒まず去るもの追わずの状態だと思います
支援センターでも子ども同士が見つめあったり遊んだりしてたら少し会話するくらいです

上手く言葉に出来ず文章まとまってないですがママ友とかに囚われず仲良くなれる人は自然とそうなるのでそれでいいと私は思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    過去の経験からすごく学ばれて行動に移されてるのが伝わります。
    そうですよね、自然とできるものですよね。私も過去、頑張って作った間柄の人とほど関係は短く終了でした💦
    ありがとうございます!

    • 10月11日
deleted user

ママ友ってそもそも長続きしない関係だと思っています。

子どもが仲良くなくなれば終わりますし、周りもそのような感じなのでは?

ママリさんが原因ではないと思いますよ。

心を開いたことはありません😂
心を開いていられるのは、学生時代や地元の友達、家族、親友くらいでこれで十分です😀

こういう感じで警戒心も強いので、そこまで親しくなったこともないです😊

なんか、参観日でもずっとくっついているのを見ると私には無理なので、作っていません😂💦
プライベートも約束して、都合をつけてまで会いたいとも思わないくらいです😇

来るもの拒まず去るもの追わず精神でいいと思いますよ。

仲良くなりたいなら、積極的に誘われたら参加したらいいし、特に不要であれば、わざわざ付き合うこともしなくていいと思います。

そもそも大人になってから、友達を作るとは難しいと思いますよ。ビジネスライクになりがちですしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参観日でずっとくっついてる方いますいます💦
    それが羨ましいとは思わないのですが、本当にふとした時にあーもっと気を遣わないで気楽に話せる人がいたらなって思ってしまうんです🥹
    来るもの拒まず去るもの追わずの精神でやっていきたいと思います!ありがとうございます!

    • 10月11日