「支援センター」に関する質問 (146ページ目)

ダメだ、最近すぐ疲れてしまう…💦 息子の相手まともに出来ない😮💨 すぐお腹張るから、横になってることも多いし…公園もまともに連れてってあげられず😣 支援センターも行ってあげたいけど、運転するとお腹の張りが多くなっちゃうし🥲 28週〜体力半分になった?ってくらい動けない😣 …
- 支援センター
- 妊娠28週目
- 息子
- 体
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 3



3歳なりたてと1歳近いお子さんがいる方の自宅保育の方、支援センター以外でどこに行かれてますか? 支援センター以外に、子供がいるところって公園以外であとありますかね?😭
- 支援センター
- 保育
- 3歳
- 1歳
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2






東京都内(できれば板橋区近郊)の児童精神科に通われている方いらっしゃいますか? 長女(小2)の受診を検討しておりまして、学校からある程度病院の一覧をいただいたのですが、どこが良いのかさっぱりで調べ中です。 ちなみに受診内容としては、発達障害に関連する内容です。…
- 支援センター
- 学校
- 都立大塚病院
- 東京都
- 厚生病院
- ymhs
- 0




離乳食について悩んでます 生後8ヶ月 二回食です ワンオペで上の子の幼稚園へ車での送迎もあって時間が取れないので 一回目の離乳食を 大人や上の子の朝ごはんと同じ朝にあげるようになってしまいます 赤ちゃんが起きるのが大体6:30くらい 大人たちのご飯は7:30くらい でも …
- 支援センター
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



民間療育って、子どもの苦手なことにはアプローチしてくれないのって普通ですか? 今幼稚園年長の息子を通わせている所、なんか色々ミスが多いと思っていたら、 先日息子(自閉症グレー)がお友達にかなり強く噛まれて帰って来たのに(帰宅時まで歯形くっきりで血が少し滲むレベ…
- 支援センター
- アプリ
- イベント
- 幼稚園
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2






再投稿失礼します。 批判はいりません。 同じような方いませんか? 一歳7ヶ月になってしまいました。 発語ありません。どう思いますか指差しはマネをしたりしてるかなという段階です。 ん!とか言って猫を指差ししたりしたこともあります。 でもわかってるかわかりません。。 …
- 支援センター
- オムツ
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1





