まろん
必要と判断されたら通えると思います。
はじめてのママリ🔰
出来ますが園に入園して様子見てからって言う所が多いです❢
うちも下の子は親子体操とかやらないみんな集まってる所に入ってくの嫌がるタイプでしたが幼稚園のプレで母子分離になったらやる様になってお友達とも遊ぶ様になりました❢
はじめてのママリ🔰
受給者証さえ取れたら療育は通えます。
自治体の受給者証の申請の条件を確認された方がいいと思います!
まろん
必要と判断されたら通えると思います。
はじめてのママリ🔰
出来ますが園に入園して様子見てからって言う所が多いです❢
うちも下の子は親子体操とかやらないみんな集まってる所に入ってくの嫌がるタイプでしたが幼稚園のプレで母子分離になったらやる様になってお友達とも遊ぶ様になりました❢
はじめてのママリ🔰
受給者証さえ取れたら療育は通えます。
自治体の受給者証の申請の条件を確認された方がいいと思います!
「その他の疑問」に関する質問
こども園の発表会に下の子を連れて行ってもいいものでしょうか? 兄弟いる方どうしてますか? 年少さんの発表会に1歳児クラス(乳児クラスの発表会は今週終わりました)の下の子を連れて見に行くのはNGですかね? 単身赴…
シリアル系を久々に買おうか悩む…🥹 フルグラとかごろグラとか、子どもが朝食として食べるには結構甘いし歯にくっつきますよね…🥲 でも見れば欲しがるだろうし、それで久しく食べてません😫 でもAmazonで見てたらやっぱり、…
ChatGPTに頼んで良かったことなんですか?? 私は主に愚痴を聞いてもらってます🤣 もっと有益なことを聞きたいなと思うのですが、何をどのように聞いたらいいのか分からず…詳しい方教えてください🙏
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント