※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

支援センターは1日のどのタイミングで行ってますか?朝寝が9:30〜10:30頃…

支援センターは1日のどのタイミングで行ってますか?

朝寝が9:30〜10:30頃
昼寝が13:00〜15:00頃です。

支援センターに行ってみたいのですが、
朝寝が終わったら離乳食の準備、そのまま食べさせてミルク、自分もお昼をちゃちゃっと食べてそこから支度などをすると外出するのが12:00近くになってしまいます。するとすぐに昼寝の時間が来てしまう感じで朝寝と昼寝の間に外出が難しいです。
また、近くの支援センターが14:00までなので昼寝の後はもう閉まっちゃってます😢

朝寝や昼寝の時間にこだわらずに支援センターに行ってみるべきでしょうか。
普段は昼寝が終わり次第買い物や散歩に出掛けています。

コメント

ままり

昼寝にこだわると、なかなか14時までのセンターはいけない気がします😌
うちは朝10時とかから行って昼前に帰宅してました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    離乳食とか爆速であげて行くしかないですかね、、

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    私は移動中に寝ればいいかなーぐらいに思ったました!
    離乳食は朝あげていたので時間があったのかもしれないです🙂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

その時期はまだ支援センター行ってませんでした^ ^(活動時間1時間半程度だったのでほぼ1日寝てたので笑)
上の子について連れて行かないといけない時は、朝起きるタイミングを早めて朝寝の時間も9〜10時にして10時半から12時まで支援センター行ってました!うちは離乳食は朝ごはんの時間と一緒なので朝7時にあげてました!

朝寝しなくなってきた1歳頃からは支援センター通いの予定たてやすくなりました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちは今活動時間2時間くらいでそこから寝付くまでにグズグズって感じです。
    離乳食を朝にしてもいいですね!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    支援センターで眠くなってしまった時はベビーベッド借りたり抱っこ紐で寝かせてたこともあります笑😆 

    楽しめると良いですね!

    • 2時間前
うずらちゃん

支援センターへは歩いて行ける距離ですか?
お子さんがベビーカーでもスヤスヤ眠れそうなら朝寝中に移動の時間に充てるのはどうですか?
離乳食をもし持ち運び出来るなら支援センターかその近くで食べさせて支援センターで遊ばせるのもいいかも知れませんね。
支援センターの職員さんに尋ねてみても良いかと思います。
私はまだ会話ができない子供との時間が長くて「会話がしたい…」という思い一心で職員さんや同じ月齢のお子さんのママさんと話などしてとても気晴らしになりました☺️

はじめてのママリ🔰

朝寝を意識すると1歳くらいまでは行けないかと💦
息子が元々寝る子ではなかった為、徒歩20分ほどの所にセンターがあるのでわざと歩きで行きその時間を朝寝に充ててました☺️