「支援センター」に関する質問 (1230ページ目)
生後8ヶ月の子がいます。 みなさんこの時期どれくらいの頻度でどんな所におでかけしてますか? 支援センターはインフルなどもらいそうでいきたくても躊躇してしまってますが、普通に行ってますかー?
- 支援センター
- 生後8ヶ月
- おでかけ
- 菓子パン
- 3
孤独です。。 娘も6ヶ月になり表情豊かになり成長が楽しい日々ですが、毎日孤独を感じます。 可愛い娘がいるのに何言ってんだ!と言われてしまうかもしれませんが…。周りの仲の良い友達たちはまだ独身でバリバリ仕事をしており、結婚して子供がいる友達が一人もいません。 なので…
- 支援センター
- 旦那
- ママ友
- 寝かしつけ
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 6
4月から保育園に通うのですが、支援センターも一度も行ったことなくて、常に人見知りな息子😅 自分の父親、母親や姉にも人見知りです💦 やっぱ支援センターとか行っておくべきだったか、、、😭😭
- 支援センター
- 保育園
- 息子
- 父親
- 人見知り
- さや
- 3
2歳の息子が支援センターなどで見ず知らずのお友達に抱きつきます😅 さりげなくお友達びっくりしちゃうからね。いきなりはダメよと注意するのですが皆さんはどうされてますか?
- 支援センター
- 2歳
- 息子
- 友達
- みー
- 2
徳島県の松茂に住んでいます。 結婚で県外から徳島にひっこしてきたのもあり、 遊びに行ったり相談できる友達がいません。 支援センターには行ってますが挨拶程度で輪に入れず💦💦(涙) 話しできる友達が欲しい(笑)
- 支援センター
- 遊び
- 友達
- 徳島県
- 結婚
- stitch
- 7