女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近支援センターや、保育園の地域イベント、イオンのママイベントなどに行っても、娘(1歳4ヶ月)より小さい月齢の子が多くなってきたな〜と感じています😭💓 支援センターの先生も、2歳くらいになるとプレも始まるし、あんまり来なくなるね〜と言ってました😭💦 みなさんどこで遊…
産後、やる気が出なかったり、憂鬱になります。 気分にもムラがあって、ある日は食事を作ろうと張り切ったり、ある日は朝起きて今日なーんにもしたくないなぁ、と思ったり…。 娘のことは当たり前のようにできます。 やりたくないなぁ、なんて思いません。 産まれてから今までず…
1歳3ヶ月前後のお子さんをお持ちのママさんに 質問です。 支援センターの滞在時間を教えてください。 8:30に息子を幼稚園に送り届けて、 9時に支援センターに行きます。 だいたい1時間半ほどいれたらいいほうで 今日は1時間もしないうちに 抱っこと言われ眠たそうにして 帰…
みなさんが利用してる、支援センター(こども園や保育園の)は、撮影禁止ですか??
2歳6ヶ月 のお子さん育ててる方いますか?😊 最近息子が支援センターなどに行くと おもちゃを独り占めしようとします💦 🧒これ、お兄ちゃん使わない? 私→使うよ!みんなで使うものだからね 👦お兄ちゃん使っちゃダメっ! っていう会話を何回もします💦 実際には、他の子が来ると周り…
ちょっと、つぶやきです。 支援センターよりは小規模なんですが、近くの集いの場で赤ちゃんクラスをしていると聞いたので今日行ってきたのですが、扉を開けるといっぱいママさん達がいて、ワイワイ楽しそうだったので帰ってきてしまいましたぁ。 次はもぅ少し早めの時間に行こう…
2歳から幼稚園に入れるのを悩んでます。 入れる理由としては旦那多忙な為ほぼ一人。実家などのサポートはありません。 可愛いはずの息子が憎く思える時があり酷い言葉を言ってしまって自己嫌悪がほぼ毎日… 癇癪をこして泣いて私もパニックになり抱きしめたふりをしてもう泣かない…
只今9ヶ月になったばかりの娘さんがいますが、お座りができません(><)💦 お座りの姿勢にしても、折れてしまい、すぐに横にゴロンとなってしまいます(><) ちなみに、ズリバイ、つかまり立ちは出来ますが、ハイハイもまだです💦 支援センターに行くと下の月齢の子が普通にお座り…
支援センターなどに行くといろんなタイプのお母さんがいますが、 子ども向けに高い声を出して、いかにも良いお母さん!!という感じで、まるで保育士さんかのように(実際そうなのかもしれませんが)、周りを気にせず全力で子どもと接しているお母さん、 居合わせると何だか圧倒…
産後、目の周りが激変した方って居ますか? 例えばシワが増えたり、一重が二重になったり、、 私は出産後、奥二重瞼が三重、たまに四重になり 目の下の涙袋が大きくなりさらに大きなクマもでき、 三白眼っぽくなりました。 (普通にしてるときは平気なのですが、笑ったりじーっと…
ご飯は子供と一緒に食べた方がいいですか?? 旦那は仕事で家にほぼいないので、毎日ワンオペです。 子供が自分でスプーンや手掴みでだいぶ食べられるようになったので 子供が朝御飯食べているうちにお弁当つくりと洗濯物干しをしていて、夕飯のときは次の日のお弁当などの下準…
凄くお恥ずかしい話なんですが…聞いていただけますか? 2歳10ヶ月と2ヶ月になる子どもを育てています。 産前産後、2人ともまだおっぱいを飲ませていて、2人とも卒乳を目指してるため断乳する予定はありません。 先程上の子が眠たくなった時間と授乳の時間がかぶり、タンデム授乳…
頻繁に支援センターに行ってる方! ●週何日行ってますか? ●自宅から支援センターまでの交通手段と時間はどれくらいかかりますか?
来年義実家の松戸市に転勤希望を出しております。 2020年1月から仕事復帰の場合、4月から認可内、それまで認可外の保育園に預けようと思っていました。 しかし実際に行って市役所や支援センターで話を聞くと松戸市の認可外施設は少なく、シッターや支援センターでの一時預かりを…
インフルエンザの季節がやってきて、いま0歳6ヶ月の子供がいます。一時保育、町や、支援センターなどによく行くので打った方いいのか、、迷ってるのですが。 ただでさえ本数が多いし、0歳の子にはあんまり効かないということなのでどうしようか迷ってます。0歳の子どもがいるお母…
いつも行っている支援センターがお休みで 今日は天気が良く風が気持ちよかったので息子と2人で近所の公園に行きました。 そこの公園は平日の夕方は小学生がたくさん遊んでるんですが午前中や日中はほとんど人がいません。 今日も息子と2人でした。 公園について遊び始めた頃、…
昨日の夜23時、0時、1時半、3時、5時?くらいに 珍しく夜泣き?なのか娘起きる。 必ず起きる前に喉が変な感じ。唾飲み込む感じです💦 寝室には、雨で1日(昨日の午前中から今日の朝まで) 洗濯物干してました。 やっと突発性発疹かな?と思ったけど、熱はなく。 朝は、ほぼご飯完…
取手市藤代の支援センター行ったことある方いますかー?
かれこれ3週間ほど娘が風邪をひいています。 熱はすぐに下がったのですが鼻水と咳が出ています😭 薬はずっと飲んでます。 1週間経ってた時に全くよくならなかったので小児科を変えて薬も変えてみましたが、それからもあまり変化ありません😢 RSは陰性でした。 鼻水はこまめにメルシ…
一昨日熱が出て病院受診したらヘルパンギーナだろうとのことでした。 お茶もおっぱいもいつも通りごくごく飲んでました。 昨日夕方には熱が36度台まで下がって元気です。 ご飯もいつも通りという感じです。 今朝も熱は上がってなく朝6時から部屋中を動き回ってる程元気なので…
バスに乗るマナーを教えてください! 今日初めて1歳8ヶ月の娘と一緒にバスに乗ります。 ベビーカーはやはり畳んで乗らないといけないですよね? そう思うと抱っこ紐で行くか、 それとも抱っこ紐➕ベビーカーにするか悩んでます。 皆さんはどんなスタイルでバスに乗ってますか? …
モヤモヤするので吐き出させてください! パートで知り合った 2歳と4歳の子を育てているママがいます。 パートの時に子供の話などをよくするのですが 私からするとびっくりなことが多いです。 まず、ずーーーっと家にひきこもってるそうです。 日中何してる〜?どっか児童館…
一歳になったばかりの娘がいるのですが、一歳くらいの子どもはどんな遊びをするのでしょうか?😫 私の娘はなんでも口にします。危ないものは注意すると中からだすのですが… おもちゃも遊ぶより篭から全部バーっと出してを繰り返したり、絵本は私が読み聞かせしてもすぐに自分でペ…
支援センターで、保健師さんに自然分娩?と聞かれたので、無痛です。と答えたら鼻で笑われました。 あ〜無痛だからか〜、とも言われました。 (娘は遺伝もあり、股関節脱臼になりましたが、無痛のせいではありません。おそらく脱臼のことを言ったと思います) 意味がわかりません…
4歳の息子と1歳8ヶ月の双子の娘を育てています。 毎日毎日疲れます ずっとおうちで遊んでられないので支援センターに行きますが3人散らばるので双子を追いかけるので精一杯で息子のことは遠くから見てるんですが、他の親子が積み木で遊んでいたのに三回も壊しに行ってそのママに…
1歳3ヶ月の育児スケジュール 保育園に行ってないので 出来るだけ規則正しく毎日 過ごせたらと思ってます♡ 寝かしつけに時間がかかるので 体力余ってるのかな?とも思います>< 【様子】 最近夜中に一度ムクッと起きて お茶を飲んでまたすぐ寝ます。 外に出たり人と会ったりした…
みなさん支援センターって行かれてますか?? 私はよく行くのですが友達に驚かれます😂💦 ママリでも支援センターは苦手!と目にすることが 多いんですがやっぱり行かれてる方は多くはないんですかね🤔
支援センターで転勤族の同い年のママがいます。 多分女子から嫌われるタイプの感じです。 ズバズバ言って、とにかく話しを押し付けてくる? 感じです。同い年なので気兼ね無く話しているんですが 話した後の違和感がずっとあります。 話し合わせてはいるんですが疲れちゃいまし…
2歳になったばかりの娘が居ます! よく支援センターの催しなど、色々参加しているのですが、いつも最後にだいたい親の膝の上に座って絵本を読んでもらったりする時間にウロチョロして、膝の上にいい子に座ってることがありません🥺💦 同じくらいの月齢の子は、いい子に座って絵本…
ワンオペよりの育児をしていて、周りに友だちがおらず、いつも子どもと2人きりで過ごしています。 同じような方、どのように毎日過ごされていますか?? 子どもとどうやって遊んでいいのか分からなくなってきました😂 オススメの関わり方?や過ごし方など教えてくださ〜い💦 最近、…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…