
コメント

りま
何回か行きましたが、保育園の2階に支援センターがあって、外の階段で上ったような記憶が😅
玄関にはスロープがありました!

はじめてのママリ🔰
まず駐車場を上の砂利にして、敷地に入ったら遊具の隙間を通って階段の横の坂道を選べばなんとかですがベビーカーでも行けるかもしれません。
でも大変なのでみんな抱っこ紐で来てますよ!
急坂ですし階段もキツイです(笑)
りま
何回か行きましたが、保育園の2階に支援センターがあって、外の階段で上ったような記憶が😅
玄関にはスロープがありました!
はじめてのママリ🔰
まず駐車場を上の砂利にして、敷地に入ったら遊具の隙間を通って階段の横の坂道を選べばなんとかですがベビーカーでも行けるかもしれません。
でも大変なのでみんな抱っこ紐で来てますよ!
急坂ですし階段もキツイです(笑)
「支援センター」に関する質問
とても夫婦不仲です。 不仲だけどとりあえず家庭成り立ってる方 どんな暮らししているか教えて欲しいです。 子供がいれば旦那と話しますが、いないと話しません。 旦那が休みで家にいるなら私は 子供の支援センターや児…
2歳10ヶ月の子と1歳8ヶ月の子を自宅保育してます。 上の子は満3歳で幼稚園に通わせる予定ですが 希望のところが定員オーバーになりそうで 入園が来年の4月に伸びそうです。 YouTubeが好きでテレビやタブレットで見せて…
お出かけ好きな1歳児を自宅保育の方、お昼寝後どのように過ごされてますか? かなりお出かけ好きの娘です。 最近かなり話すようになってきて、毎日「かっか(お出かけ)したい」と言ってきます😮💨 午前中は支援センターに…
お出かけ人気の質問ランキング
まま
やっぱり外には階段しかないんですね😱💦
ありがとうございます😊!!