
支援センターで仲良くしている方が引っ越すことになり、プレゼントを考えています。優待券での金額や引っ越し日前に贈る予定です。アドバイスをお願いします。
支援センターで仲良くしていただいている方(娘さんは4月で2歳)がご主人の転勤で引っ越すことになりました😢
そこで何かプレゼントをしたいと思うのですが何かいい案ありませんか?(現金や商品券以外で)
またサンリオピューロランドの優待券大人2枚分(実際に買うと1人3300円or3900円)をいただいたのですが、どのくらいのプレゼントをしたら妥当でしょうか?
支援センター以外では会ったことがなくて、いつが最後に会える日かわからないので、引っ越す日よりは早めにあげる予定です。あまり高いものをあげても気を遣うだろうし、安いものもどうなのだろうと悩んでいます。
プレゼントの案、金額、どちらかでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです🙏
- いのこ(6歳)
コメント

りりー
支援センターでしか会ったことなければ、軽いお菓子くらいとかでも充分だと思いますが🤔少し良いものなら、専門店のお洋服とかですかねー??
サンリオの優待券はその方から頂いたという話ですか??貰った経緯にもよりますが、私ならサンリオで何かお土産買ってきます(^・o・^)ノ"

なち
お揃いのポシェット(死語……?)とかどうですか?中にお菓子入れてあげるとか!
100均にある300円くらいのモコモコのとかなら気を使わなそうですし(^^)
せっかく年も近いので、お揃いで写真とか残しといたらかわいいかなーと思いました!
-
いのこ
コメントありがとうございます🙇
確かにポシェットなどにお菓子入れてあげるのもいいですね💡お揃いとかかわいい😍
写真も撮れたらいいなと思います😆- 2月9日
いのこ
コメントありがとうございます🙇
やっぱりお菓子がいいですかね?🤔その場合は子供も食べられそうなものがいいですかの?
優待券はその方からいただきました❗が、引っ越しまでには行けそうもなくて💦
りりー
私ならちょっとオシャレなチョコとか?クッキーとか?今バレンタインでたくさんあると思うので買うかな🤔
それとは別に子どもにって、ビスコでもアンパンマンのお菓子でもあっても良いかなあなんて想像しました❣️
サンリオの券も頂いたりして、親しそうな間柄なのかな?と感じたので寂しいですね😭😭
いのこ
確かにバレンタインのおしゃれなチョコいいですね✨
子供用のは普通のお菓子にしようと思います💡
そうなんです、平日は毎日のようにお会いしていたので寂しくなります😢
アドバイスいただきありがとうございました😊