「支援センター」に関する質問 (1152ページ目)
明日から慣らし保育です! 今日は最後の支援センター😢なんだか感慨深かったです😢 明日からまた新しい環境、親子で頑張ろう! 皆さん、保育園初日は写真とか撮りましたか? バタバタして撮れなさそうですが😅
- 支援センター
- 保育園
- 親子
- 写真
- 慣らし保育
- ママリ🔰
- 4
下の子が産まれてから、 上の子にあわせて、支援センターなどに 一緒に連れて行く場合、だいたい下の子が何ヵ月くらいになったら、一緒に連れてっても大丈夫そうだと思われますか??参考にさせてください✨
- 支援センター
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
熊本市の支援センターに行ったことがある方にお尋ねです! 今3ヶ月の娘がいるのですが、いつからいくべきか、どこにいくか悩んでいます🤔 家は出水方面です。 1.何ヶ月頃から行き始めたか、どのぐらいの頻度で行っているか 2.おすすめの支援センターはありますか?また、微妙だ…
- 支援センター
- ママ友
- おすすめ
- 人見知り
- 熊本市
- はじめてのママリ🔰
- 3
理由はさまざまだと思いますが、うちの子大丈夫かな?って思う方いますか⁉️ うちの子はとにかく手が出ます💦 保育園はいってなくて支援センターなどで、おもちゃが理由だったりもするんですが、なにもしていない子にも手を出したりしてしまいます😭 来年4月から幼稚園ですがそれ…
- 支援センター
- おもちゃ
- 保育園
- 幼稚園
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
セカンド抱っこ紐について。 現在エルゴアダプトを使用していますがあまり好きじゃないみたいでよく泣きます… そこで今コニーを検討していますがコニーはお出かけ用として使えますか?? コニーは自宅での寝かしつけ用なのでしょうか?🤔 主に近所へのお散歩と買い物、バスで支…
- 支援センター
- 予防接種
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- りら
- 2