「支援センター」に関する質問 (115ページ目)




保育所、幼稚園の情報の知り方🙇♀️(いい噂,悪い噂など) 知らない土地に嫁いでて知り合い0です。支援センターなど近くの美容院などに保育所の情報を聞いてもイマイチで💦 そこで顔見知りのマンションの住民に聞こうかなと思っています。 皆さんならどのように聞きますか?
- 支援センター
- 幼稚園
- マンション
- 美容院
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 3





広島県内に住む0〜1歳児のお母さん、 どこで遊ばせてますか? 私の地域の支援センターは子供を遊ばせるというよりママ友作りの為の場って感じだし、まだ歩けないから散歩も本人の運動にはならないしで悩んでます😫 広々したところでハイハイさせたりしたいです!
- 支援センター
- ママ友
- 運動
- 1歳児
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

子供が2歳0ヶ月なんですが、健診と予防接種、アレルギーのこと以外で小児科にかかったことがありません。 風邪は引いても病院行くほどじゃなかったり、熱が出て苦しんだこともありません。 保育園に通い始めるまで、支援センターには週1ぐらい通っていました。 2歳になって保…
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 0

保育園や認定こども園がやっている支援センターについて。 園に行く気はまったくないけど支援センターにだけ行くのって普通ですか? なんだかちょっと気が引けてしまって💦
- 支援センター
- 保育園
- 認定こども園
- ママリ
- 3



子供が2歳0ヶ月なんですが、健診と予防接種、アレルギーのこと以外で小児科にかかったことがありません。 風邪は引いても病院行くほどじゃなかったり、熱が出て苦しんだこともありません。 保育園に通い始めるまで、支援センターには週1ぐらい通っていました。 2歳になって保…
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2



こんばんは。明日支援センターにハロウィンイベントにいくのですが子どもがマイコプラズマや感染症にかからないか心配です。咳などしてる人が近くにいたらすぐ手や鼻をふいてあげたら予防になりますかね
- 支援センター
- イベント
- ハロウィン
- applepie⭐︎
- 3

昔から女の子ママになるのに憧れていて、念願の第1子の女の子を育てています。 自身も洋服や小物などかわいいものが好きで、娘の洋服も可愛いものばかり選んでしまいます🥺 具体的にはメゾピアノやシャーリーテンプル、プチプラだとバースデイのディズニーやプリンセスコラボの…
- 支援センター
- メゾピアノ
- イベント
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 7

子供が2歳0ヶ月なんですが、健診と予防接種、アレルギーのこと以外で小児科にかかったことがありません。 風邪は引いても病院行くほどじゃなかったり、熱が出て苦しんだこともありません。 保育園に通い始めるまで、支援センターには週1ぐらい通っていました。 2歳になって保…
- 支援センター
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 1






ちょっとモヤモヤした話聞いてください🥺 支援センターの広場で2歳前くらいの女の子のおもちゃを娘が奪ってしまいました💦 咄嗟に私が「ごめんね」と伝えたのですが、その子はちょっと怖がり?ですぐにママの後ろに隠れてしまいした。 その子のママは「何この子」みたいな目で娘を…
- 支援センター
- おもちゃ
- 2歳
- 女の子
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 5




