
ママ友がいないことに悩んでいます。支援センターに行くべきか、幼稚園で自然にできるのか不安です。皆さんのママ友の状況はどうでしょうか。
ママ友がいません。
皆さんはママ友っていますか....?
もうすぐ2歳の娘と4ヶ月の娘がいて自宅保育なのですが
上の子が1歳くらいになって妊娠がわかったこともあり
今まで支援センターに行ったことがありません💦
最近私の友人が、支援センターでママ友できた!と言っていて色々話を聞いてると情報も共有できるし、子ども同士でも遊んだりできるしママ友いたほうがいいよー!
と言われたのですが、、💦
私は人見知りもありなかなか話しかけるのが得意じゃないので支援センターに行ってもママ友ができるのか....
幼稚園に行くと自然にできないかな....?と思ったり😂
トラブルも多そうだしそもそも気の合う人と出会えるのか、、、など色々考えてるとしんどくなってしまいます笑
皆さんママ友どんな感じですか?😂
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 1歳11ヶ月)

ぷく
2人保育園です!
ママ友居ないです!
保育園だからか、送りは皆素早く済ませています!
お迎えの時にたまたま一緒だったら少し話す程度です!

はじめてのママリ
生後半年から保育園に通っていますが
ママ友いません🥹💦
人付き合い苦手だし
同じく何かトラブルあった時子どものことを
考えて行動しないといけないの
しんどすぎるし....
と思ってなるべく作らないようにしてます笑
でも、子育てに関しては
旦那よりママ友の方が理解してもらえたり
気持ちの面で居た方がいいのかな?
と思ったりすることも増えてきたので
2人目産まれたら
自治体の赤ちゃん交流会に行ってみようかなと思っています😊

はじめてのママリ🔰
同じくいないです、自分はいたほうがストレスになりそうなので、、、タイミングがあえばいつかと思ってます。

はじめてのママリ
ママ友いますが、できたのは子どもが幼稚園入ってからです。
同じ通園方法を使っている方がそれなりにいれば、割と自然とできると思いますよ💡

はじめてのママリ🔰
上の子がそのくらいの時はコロナ禍で支援センターとか行ったことがなくママ友いませんでした!
幼稚園にあがってから顔を合わせる回数が多い方、習い事が一緒だったりして気の合うママ友ができました✨
焦らずゆっくりで大丈夫かと思います。

みるく
幼稚園行きだして
送り迎えだったので
よく顔合わせるママさんとかは
顔見知りになりました😊
ランチとか行く関係はないです!
めんどいです 笑

はじめてのママリ🔰
幼稚園、小学校といたことないです😂
送迎も会う人が少なくて、いないままここまできてます🤣
支援センターとか児童館のイベントとかよく足を運んでる人は顔見知りができてそこからママ友できそうです。
私はそういう人が集まる場所行くとすごく疲れるタイプなので滅多に行きませんでした😂
コメント