※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠後期で疲れを感じ、家事や育児ができずに罪悪感を抱いています。次女が幼稚園に入る予定ですが、土日は旦那が仕事で飲み会もあり、イライラしています。皆さんはどう過ごしていますか。


妊娠後期になりすぐ疲れてきて
1人になりたいゆっくりしたいと
思って家事育児あまり出来ずにいます😭
専業主婦なので平日は次女と支援センター毎日。
昼寝しないので幼稚園の迎えまで私は家事してて
あまり一緒に遊んで挙げれず罪悪感……

上の子帰ってきてからもおやつやテレビ📺
3月から次女も幼稚園です。土日は旦那仕事のこともあり
明後日は飲み会に行くそうです。最近になり
疲れ始めイライラもするし困ってます💦
みなさんどう過ごしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠後期です!
少し動くだけで疲れますよね😭
めちゃくちゃ共感します!

午前中はママリさんと同じように支援センターや行ける日は公園に行ってますが、午後はテレビ見たりおやつ食べたりしてだらだらしてます💦

わたしの場合はまだ息子だけなのとお昼寝があるのでなんとかなるんですが、お子さんもお二人いてお昼寝なしだとしんどいですよね😭

旦那さんも飲み会に行くなら別日でママリさんも一日無理なら半日だらだらしていい日をもらっていいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦
    私も1時預かり使って日中1人に
    なってるのでお互い様だよなと
    思うようにしてます🙃

    YouTubeやゲームに頼って
    しまってご飯も適当になって
    きてて自己嫌悪です😭

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    でも24時間お腹で赤ちゃん育ててますから😭息するだけで疲れますよね😭

    ご飯はもう丼ものばっかりです😂

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと動くだけで疲れます……
    1時預かり使っても気持ち
    下がってしまって😔
    でもゆっくりできるの今だけ
    だからと思うとまだ出産
    したくないし😂
    丼で旦那が多分満足しなくて
    子供だけなら楽なんですけどね💦

    • 2月18日