


現在5ヶ月の息子を育てているのですがやはり色々な面で免許があった方が行動範囲も広げられるしいいなと思い周辺で探したところ市川自動車教習所を見つけました! 色々調べた結果、パパママ割に魅力を感じ入所しようと思っているのですが口コミが少なく評価も微妙だったのでどう…
- 託児所
- 口コミ
- 車
- パパ
- 息子
- 12/19産まれ男児の新米ママ
- 1










生後5ヶ月で保育園や託児所を利用されている方いますか? こんな小さい子を預けるのがそもそも間違っているのかと悩んでいます。 かなり長文ですが、厳しい言葉でも良いのでアドバイスや意見いただけたら幸いです。 実家は遠く、主人も仕事で留守が多いので市からの勧めで2ヶ月…
- 託児所
- 息抜き
- 保育園
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9



今子どもを託児所に預けて仕事してるのですが 手足口病で発疹が酷いです😞でも熱はなく、動き回ったりはしますがご飯は全然食べないです。(ミルクは飲む) 皆さんだったらもう預けますか??
- 託児所
- ミルク
- 熱
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 5




今度託児所に預けて働くことになったのですが、 毎日散歩や公園でドロドロになるから捨ててもいい服を持ってきてください☺️と言われました。 皆さんどこで服買っていますか? やはり西松屋が一番安いですか?🧐
- 託児所
- 服
- 公園
- 散歩
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 3





パートを探していて スタンバイの方の求人には託児所ありとなっているのですが、掲載元にいくとそのようなことは一切かかれてません。 ない可能性のがたかいですかね?!
- 託児所
- パート
- 求人
- う〜たんママ
- 1

看護師のための託児所とかはあるのに、なぜ保育士はないんでしょうか、、 保育士がいないとそもそも預かれないのに。。 院内保育園とかあるのに保育士の子どもは誰がみてくれるの?ってなります
- 託児所
- 保育園
- 保育士
- 看護師
- 院内保育
- はじめてのママリ🔰
- 7

