※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院と連携する託児所で子供を預ける際、風邪の症状があっても登園可か疑問。幼稚園との基準の違いについて不安。一般的に基準は同じかどうか。

近々、主にお年寄りが利用する総合病院と連携している託児所に3歳になる子を預けて仕事をする予定なのですが
ある程度風邪の症状があっても預ける親がいるから風邪をたくさんもらってくるよと言われたんですがそうなんですかね??💦
上の子を幼稚園に通わせていますが37.5度以上の熱があったら登園はだめだし
多少鼻水や咳が出てても元気であれば登園可だし
インフルとかも医師の許可がおりれば登園可能になる期間は同じだし…
あまり基準は変わらない気がするんですがどうなんでしょうか??
もちろん園によっては厳しいところもあると思いますが一般的にです!

コメント

とも

どこでも同じかと思いますが、保育園とか託児は仕事で利用してる方が多いと思うので、多少調子が悪くても登園してくる子は幼稚園と比較すると多いかもしれないですあせあ

  • とも

    とも

    あせあではなく💦←を入れたかったです(笑)

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は専業主婦だけど咳や鼻水が出てても行かせるので
    基本的には変わらないですよね🤔

    • 6月9日