
コメント

i ch
園によると思いますが、希望すれば短めからスタートできませんか??

はじめてのママリ🔰
私の職場は慣らし保育なしでもOKです。
保護者の意向に合わせます。
-
はじめてのママリ🔰
希望なのですね!
ちょっと詳しく聞いてきます💦
慣らし保育なしは、ちょっと心配すぎて笑- 5月28日

はじめてのママリ🔰
保育園2カ所通園して、幼稚園に現在通っています。
最初の保育園は慣らし保育3日ありましたが、いざ仕事が始まると発熱ラッシュでまともに預けられず慣らし保育とは…?って状況で
一歳前だったので慣れるも何もウイルス貰っただけな気もしてます😛笑
2カ所目の保育園は慣らし保育なしでOK
幼稚園も慣らし保育なしで預かり保育可能でした。←不安な子は親の判断でと言ってました。
園によって色々だと思いますよ(^ ^)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
結構普通にあるんですね!- 5月29日

ママリ
うちの園では慣らし保育の有無は自由です!いきなり預けたい人はフルで預けられるし、希望すれば慣らし保育からスタートしてもらえます😊
-
はじめてのママリ🔰
自由ってところもあるんですね!
確認してみます!- 5月29日

退会ユーザー
息子の保育園も慣らし保育なかったですよー!

はじめてのママリ🔰
下の子の保育園慣らし保育なしでしたよー!
上の子はありましたが。。。
園によると思いますよ。
はじめてのママリ🔰
慣らし保育なしだよー!ってサラッと言われたので、驚いちゃいました笑
短めとかも可能かもしれないんですね!確認してみようと思います!