「スプーン」に関する質問 (582ページ目)






3歳の娘がいつまでも手づかみ食べです。好きな野菜を卵焼きに入れて焼いても、野菜だけほじくって食べます。ひじきの煮物やしらすを出しても手づかみです。スプーン使うのはヨーグルト、アイス、ポタージュくらいです。フォークはミートボールにしか使いません。 どうしたらフォ…
- スプーン
- 3歳
- アイス
- ヨーグルト
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 7





離乳食のスプーンの練習も兼ねて 麦茶を少量ずつあげてみようかなと思うのですが、 どのタイミングであげたらいいのでしょうか🤔 参考までに教えていただきたいです🙇♀️
- スプーン
- 離乳食
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 3










瓶のハチミツを使っています。 息子が舐めたスプーンを瓶に戻してしまいました。 細菌とか?どうなりますか? 今後食べない方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- スプーン
- 息子
- 食べない
- うなり
- りり
- 3


みなさんもう離乳食のメニューって毎回つかみ食べですか?🥺 ご飯、野菜たっぷりの煮込み、タンパク質とあげる事がおおくて、全部スプーンで食べさせてます。 たまに、パンやバナナなど手づかみしてますが、全部手掴みメニューのがいいんでしょうか?🥺
- スプーン
- 離乳食
- バナナ
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2

つかみ食べをパンやおやき、お菓子でしかしていません。 他の食べ物でもさせておいた方がいいですか? 毎朝パンなのでそこは必ず、それ以外はつかみ食べはほぼなしです💦 スプーンの練習もこれからです。
- スプーン
- 食べ物
- お菓子
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1

3歳頃のスプーン、フォーク、コップってどんなものを使ってますか? 未だに1歳からのスプーンフォークと両手付きのコップを使っているのですが、もう普通のでも使えるので流石に買い替えようと思っています。 お店でキッズのコーナーを見ると幼稚園で使う様なプラスチックコップ…
- スプーン
- キッズ
- 幼稚園
- 3歳
- キャラクター
- はじめてのママリ
- 7


一歳ですが、まだコップとストローの練習をしていません。 汁物や飲み物はスプーンであげてます。 保育園ではコップでも飲んでるみたいです。 私の怠慢なのですが批判はご容赦ください🙇♀️💦 コップとストローの練習って普段の離乳食のときにやるのでしょうか? ビシャビシャ…
- スプーン
- 離乳食
- 保育園
- 飲み物
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 6