「スプーン」に関する質問 (600ページ目)



生後7ヶ月の娘が全く離乳食を食べません😵 完母で育てており、生後5ヶ月頃にお粥から始めましたが食べてくれず、期間を空けて何回も再開しましてが食べてくれません。 その後も、ベビーオートミール、野菜、果物などをあげましたが結果は変わらず。 スプーンで母乳を飲ませてみる…
- スプーン
- 母乳
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8




なんでも「ママと」じゃないとダメな娘にうんざりしてしまいます。 1人遊びしないので家事が全然出来ませんし自分の時間がもてません。 お絵描きも私が一緒にしないとクレヨン折ったりテーブルに描いてたり・・おもちゃをばら撒いて踏んづけていたりとろくな事をしていません。 …
- スプーン
- おもちゃ
- ジョイントマット
- 家事
- 2歳
- 伶香のママちゃん
- 5






生後4ヶ月の粉薬の飲ませ方。抗生剤 生後4ヶ月の子です。 上の子の風邪をもらい、ずっと抗生剤がない粉薬を水で溶いて飲んではいたのですが咳が止まらず、 抗生剤が追加されました。 試しに自分も少し舐めたら当然ですかやっぱり苦く。なにか飲みやすい方法ないですか💦 お…
- スプーン
- 生後4ヶ月
- 飲ませ方
- 上の子
- はなめ*アレっ子ママ
- 6


昨日からスプーンの練習してます! ストローマグも始めても良いのでしょうか🤔? あれもこれもだったら疲れちゃいますかね🥺 また0歳から飲める麦茶も、もう飲ませて良いのでしょうか🤔?
- スプーン
- 0歳
- ストローマグ
- 麦茶
- ままん
- 5



生後8ヶ月赤ちゃんの離乳食事情についてです。 生後8ヶ月になってから離乳食を拒むようになりました😭食べ始めて3口くらいで泣き始めます… 手作りはもちろん、ベビーフードもダメです 好きな食べ物はなく何食べても泣きます 食べないことにイライラしてついにスプーンを投げてしま…
- スプーン
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳4ヶ月になった息子なのですが、なかなか自分でスプーン・フォークを使って食べようとしません💦 自分でスプーンで食べ物をすくうこともできず、フォークで刺せるかなくらいです。 スプーンにわたしがのせて置いておいて、それを自分で口に運び食べるときもありますが、毎日じゃ…
- スプーン
- ママ友
- 食べ物
- 息子
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






