「スプーン」に関する質問 (43ページ目)

息子の行動に感動して泣いてしまいました… 1歳9ヶ月の息子。 まだまだ子供なはずなのに6ヶ月の下の子に離乳食あげようとして下の子のスプーンで離乳食救って口まで持っていったの見て感動して涙した😭 親バカすぎかもしれませんが呟かせてください😖😖
- スプーン
- 離乳食
- 息子
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0





末っ子が野菜嫌いで、カレーに入ってる野菜もあんまり食べなかったけど、この前カレーした時にじゃがいもをスプーンにとって、『これ何ー?』って聞くから『ポテトだよ』って言ったら『イエーイ!ポテトーーー!』って喜んで食べた…(笑) じゃがいもって言ったら食べないと思った…
- スプーン
- レンジ
- じゃがいも
- 野菜嫌い
- 食べない
- はるのゆり
- 0

生後5ヶ月です。 離乳食を始めました。 離乳食は個人差がある、本通りのやり方にとらわれなくても良いと聞いたので、子どもの様子に応じて始めようと思いました。 1日目からすごく意欲的で上手に食べてくれました。翌日うんちも(いつもよりは若干?少ないけど)出ていました。…
- スプーン
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3






幼稚園 給食袋(コップ、ナフキン、はしフォークスプーンを入れる)って横長の袋ですか?それとも縦長の袋ですか?お弁当袋とかでいいんですかね?🥹 みなさんどんなの使われてますかー?🥹
- スプーン
- 幼稚園
- 給食
- お弁当袋
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食をパパにあげてもらうと、一口ごとにティッシュで拭いて捨てるのが気になります 口だけならまだしも、エプロンの胸元も毎回拭いてそのティッシュを捨てます 因みにエプロンはベビービョルンです 一口ごとに拭いたらティッシュがすぐ無くなるから辞めて欲しい。口周りはス…
- スプーン
- ミルク
- 離乳食
- パパ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 3






1歳過ぎてます! 食事中、自分で早く食べないかな〜って 思ってますが…… 中々です😭手で食べたいのかぐちゃぐちゃしながら 食べます💦スプーンに救ったら食べたり、食べなかったりです!お茶も2回目位からべぇーでわざと出します😭 先輩ママー教えて〜
- スプーン
- 食事
- 1歳
- お茶
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2









結構落ち込んでるというか、ショックなので批判は辞めてください😣 つい数日前1歳8ヶ月になりました。 自宅保育でまだまだ赤ちゃんだと勝手に思っていて、あまりスプーンやフォークを使ってきませんでした😭上の子は保育園に行っていたので、この時期は保育園で学んでました。 今…
- スプーン
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ
- 1
